Mobility Life 2024年3月号 - “乗り物・まちづくり”の未來を考える

個数:1
  • 電子書籍

Mobility Life 2024年3月号 - “乗り物・まちづくり”の未來を考える

  • 著者名:Mobility Life編集部
  • 価格 ¥1,001(本体¥910)
  • ライジング出版(2024/03発売)
  • ポイント 9pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

■巻頭提言
少子高齢化・人口減少社会で果たすべき
モビリティの役割は、実に大きなものがある。

■特集 働くEV
大変革期を迎えたバス・物流モビリティワールド PART-1
テクノロジーの進化は新たな移動システム創出の動きを加速させていく。
アルテック/三菱自動車工業/ EV モーターズ・ジャパン/日産自動車/ HW ELECTRO /アルファバスジャパン/GLM

 ・「e-JEST」アドリブ試乗体験記疋田智
 ・INTERVIEW アセンブルポイント 宮下崇代表取締役社長/日本バス協会 稲田浩二常務理事

■協調人工知能「Honda CI」×まちづくり未来形
本田技研工業 アグリサイエンスバレー常総(常総市)で協調人工知能「Honda CI」搭載自動走行マイクロモビリティの技術実証実験を開始

■シリーズ モビリティ新世紀
乗り物新時代・ビジネスシーンの“今”を追う
ダイヘン/サポートマーケティングサービス/NTTビジネスソリューションズ/東京都/EMソリューションズ/椿本チエイン/モータリスト/福島日産自動車/Lean Mobility

■BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2024
電動モビリティ 華麗なる競演!
EV、電動バス、e-BIKE……。西新宿に電動モビリティ大集結

■2024 Taipei International Cycle Show
台北国際自転車展レポート
電動アシスト自転車主軸に復活へ全力傾注

Close-up
wimo 「COOZY Light」新発売


<連載・読み物・情報>
GOOD CYCLE JAPAN~自転車って「いいね!」~ 金籠史彦
自転車を眼鏡にして世の中を見る 小林成基
晴走雨読 疋田智
ニッポンの自転車ココが足りない 内海潤
バイシクルシティ・ニッポンを目指して 片岡大造
日米欧の自転車政策概論 古倉宗治
提言24時 前野博司
新・こちらドクターカー 富和清訓
自転車ヒストリア 谷田貝一男
自由平原 高木啓司
自転車産業振興協会 Carrier Cycleの技術講演会を実施
寄稿 EV車用のタイヤについて 前野博司
大阪府自転車軽自動車商業協同組合 春のわくわくキャンペーン実施中!

最近チェックした商品