- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
今度こそ、本当に殺す。
彼こそバットマン最大の宿敵である。その混沌とした狂気は、バットマンの冷徹な理性とは好対照をなしている。闇の騎士に対する道化王子。二人は何年も死闘を繰り広げてきたが、1年前、ジョーカーは忽然と姿を消した。ゴッサムの悪魔は不気味な笑顔を剥ぎ取られて、いずこともなく去っていった。それ以来、街は平和だった。時が経つにつれ、バットマンをはじめとするクライム・ファイターたちは、あのサイコパスがもう戻ってこないのではと期待するようになった。だが、ジョーカーは水面下で、史上かつてない狂気に満ちた計画を練っていたのだ。そして今、奴が戻ってきた。今回のジョーカーの標的は闇の騎士の最大の弱点、すなわち彼の家族だった。キャットウーマン、バットガール……バットマンの友人や仲間に危機が迫る。ジョーカーのかつての仲間であるハーレイ・クインですら、ジョーカーの餌食となる。
ジョーカーは脱皮した。そしてその下から現れたのは、さらに凶悪な悪魔だった……。
●収録作品●
『BATMAN』#13-14
『DETECTIVE COMICS』#15-17
『CATWOMAN』#13-14
『SUICIDE SQUAD』#14-15
『BATGIRL』#13-16
(c) & TM DC.
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
サテヒデオ@ダイナミックひとり
4
大忙しの道化王子。ショーを楽しむには準備を怠らないわけだ。自分で考えて部下を採用して現場に出向く。モーレツ社長の如き突進力。ヴィランでなければひとかどの人物になっていただろうに。それにつけても思うのは、キャットウーマン誌の翻訳が俟たれること。小学館集英社プロダクションよ、英断を!2014/09/05
F4ふぁんとむ
3
ジョーカーがなんとも凄すぎる。顔の皮をはいでそれをかぶっているだけでもおぞましいのに、その行動の凄まじさたるや・・・まさに最凶。2015/08/06
リチャード
3
本編ほど「ジョーカー怖っ!」って感じは無かったけど、充分面白いサイドストーリー集だった。下巻も楽しみ。2014/08/29
1SSEI
1
喪われた絆の裏で各キャラクターに起きた事件を描いた短編オムニバス。NEW52に入りバイオレントさとグロテスクさに磨きのかかったジョーカーの悪行の数々にちょっと目を細めるところもいくつか ヒーローVSヴィランの戦いが中心にならざるを得ない中であまり描かれないジョーカーワナビーな一般犯罪者のエピソードもある。それ読むと一気にゴッサムシティの治安の悪さが身をもって経験したことあるレベルにまで近づくので結構楽しい2018/08/24
ソウマ
1
話の内容とは関係が無いが、ハーレーとバーバラが凄く好みだった。 内容としては今まで思っていたバットマンの常識のようなものが壊れていって、 どうなるのかまったくわからない感じだった。2014/11/17
-
- 電子書籍
- 映画ノベライズ かくかくしかじか 集英…
-
- 電子書籍
- これからはじめる 中国語入門 NHK出…
-
- 電子書籍
- 週刊ゴルフダイジェスト 2021/9/…
-
- 電子書籍
- 経済界2020年7・8月合併号
-
- 電子書籍
- PhotoshopレッスンブックCC対応