講談社文庫<br> 漫画版 徳川家康 4

個数:1
紙書籍版価格
¥1,210
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

講談社文庫
漫画版 徳川家康 4

  • 著者名:横山光輝【著】/山岡荘八【原作】
  • 価格 ¥1,210(本体¥1,100)
  • 講談社(2023/03発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 330pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784065311837

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

家康は武田勝頼の機先を制して長篠城を攻略した。
信長は朝倉・浅井を滅ぼし、天下統一に歩を進める。
高天神城の攻防をめぐって、徳川、織田、武田それぞれが
駆け引きするなか、大賀弥四郎の陰謀がついに発覚する。
武田軍の猛攻に対して、長篠城に籠城する奥平貞昌の苦悩と
三河武士の意気地を示す鳥居強右衛門の壮絶な最期。
名を馳せた武田騎馬隊は、織田・徳川連合軍の鉄砲隊に
完膚なきまでに撃破される。
右大将・信長から家康に対して、築山殿と短気な信康を
即刻「処分」せよという難題がもたらされる。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

のぶのぶ

27
長篠合戦に向けて、長篠城を守る奥平貞昌の奮闘。家康の一の姫をもらったからには、援軍を待ちながら、少数でも工夫して戦う。真田、楠木ばりの戦い方。そして、鳥居強右衛門。準備が整い信長が出陣。長篠合戦。高天神城の攻防も面白い。武田、徳川にとっては、前線基地。捕虜だった大河内源三郎政局の救出には涙。この巻は、信康と築山御前、築山御前が悪妻と書かれているが、信康の名誉を守るためもあっただろう。どちらのお墓にも大河ドラマ「どうする家康」の時に見に行った。信康の潔さ、徳川を守る。築山御前が今川義元の姪の立場って難しい。2025/03/04

のぶのぶ

24
 築山御前と信康の悲劇。築山御前が今川義元の姪であり、信康の正室が信長の娘。確執もあるし、築山御前の我儘さ、家族を次々失う悲しさ、家康も織田家にとなると、こういう悲劇になってしまうのだろう。信康も母と妻の間、父とも浜松と岡崎と離れていての悲劇。今の大河ではどうやってもっていくのだろう。長篠の戦いでは、鳥居強右衛門や奥平氏の活躍が描かれ、高天神城の戦いでは、捕虜になっていた武将も描かれ、忠臣とはいかにと描かれている。命をかけての諫言する部下がいることも大切。なかなか内容が詰まった巻。2023/03/18

ユー

6
武田勢との戦い、表面化した戦いと裏での戦い。単純な「戦」と言う表現では片付けられない。2023/10/03

kadocks

5
築山殿、信康、大岡弥四郎と家康にとっても汚点である大事件が中心の4巻。どうしようもない馬鹿ヲだった信康に恨み辛みを抱き続けた母親の築山殿。それに漬け込んで謀反を起こそうとしていた大岡弥四郎。物語としても中盤のクライマックス、家康の信康に対する想いは泣かせる。いやそれ以上に無駄に殺される何人もの政治の道具にされたり、酷い扱いをされて殺される子供や女性たち。戦国時代の別の顔が描かれて残酷で無惨だ。武田や上杉が滅ぼうと歴史の中で無惨に殺させる人々を見ると辛いよね。それにしても去年の大河は滅茶苦茶だったな笑2024/03/29

はる

3
家康、築山、信康はお互いどう思っていたんだろう。意外にも家康は悲しんでいた2023/11/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20716240
  • ご注意事項

最近チェックした商品