- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
煉獄金貨を手にした者は、天国と地獄を味わう。そして、変身する--。
その「呪われた金貨」は、スペインの深い森に囲まれた城にあると言われるが、その場所を正確に知る人はいない。
そんな折、スペインのIT長者が、伝説の城と宝を発見したというニュースが飛びこんできた!
世界中の大富豪や有名人が招待されたお披露目パーティに、クイーンや探偵卿、さらには精鋭の料理人たちが集結。はたして煉獄金貨を手にするのは、誰だ?
<小学上級・中学から すべての漢字にふりがなつき>
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
みなみ
17
呪われた金貨である「煉獄金貨」の御披露目パーティーにクイーンや探偵卿が終結して、争奪戦となるお話。シドやジョーカーがあっさりと和解して友達になっているのには驚いた。遅れてきた青春を取り戻すために、皆でショッピングに行ったりしてほしいな。ページ数が少なくて設定が生かしきれていなかったり、展開が早いと感じるところが幾つかあったのは残念。2023/10/13
クィンティッルスもどき(emakaw)
16
この本だけずっと図書館で借りられてて、やっと読めました。NYの後にこれを読むって、なかなか……。いやあ、でも、いつものことながら、仙ちゃんのキャラがいい。今回はクイーンの変装も多め。はやみね先生はラロが探偵卿の中で一番の強敵?とかそれっぽいこと言ってたけど、一番まともなのは冥美だよね。休暇の時は……ラロさんなのかな?ヤウズくんが浮気しすぎてびっくり。本命はゲルブくんでいてくれと願う。2024/04/09
ほたる
13
ついにあの能力を持った新たな探偵卿に対してクイーンが挑む。これからも長いこと戦うことになりそうだ。収容所のメンバーが読んでいて微笑ましかった。嵐の前の静けさみたいな感じの一冊で、考えさせられるところも多い。アニメ化決定で楽しみ。2021/07/13
ぱめ
6
劇場アニメ化おめでとうございます!いつ読んでも楽しいシリーズで大好きです。 ヤウズ君の成長が見られて嬉しい。収容所出身組のシーンが好き。 新登場の探偵卿ラロさん。某セリフから別シリーズの眼鏡女子を連想していたら後書きで納得。クイーンシリーズにもついに出てきたかと今後が楽しみ。2021/08/15
本とフルート
5
ラストシーンの美しさが格別。ようやくまともな探偵卿が出てきた、とラロの登場に安心してしまったが、そもそも探偵の定義を狂わされているのかもしれない。ジョーカーとヤウズ、そしてシドが和気あいあいと会話しているのもなんだかほっとした。三人とも苦労性で、クイーンと皇帝とネア相手にそれぞれ奮闘しているが、がんばってほしい。2021/07/13
-
- 電子書籍
- 元スパイ、家政夫に転職する2 角川スニ…
-
- 電子書籍
- 写楽心中 少女の春画は江戸に咲く【分冊…
-
- 電子書籍
- 楽園 Le Paradis 増刊 20…
-
- 電子書籍
- 文春ジブリ文庫 シネマコミック 魔女の…
-
- 電子書籍
- 経済人類学への招待 ――ヒトはどう生き…