- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
オサムくんが飼っている犬シロは、名犬です。番犬としても一流だし、なんてったって引き算ができるのですから! 名犬(!?)シロと、飼い主である家族との交流を描いた、楽しいお話。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yuzuriha satoshi
26
オサム君と愉しく遊びながらシロとの付き合い方を教えていくお父さん やはり人はイヌを守ってやらなくてはいけない存在 だからときには「シロばっかり」と理不尽に感じてしまうこともある ちょっとふてくされてバケツをかぶって歩いているオサム君の姿がとっても可愛い 君平ちゃんのこどもへの愛、観察力が光ります2014/09/17
いろ
8
字が大きい児童書入門系。目下引き算を学習中の7歳男児,犬が引き算できる事に驚いて嬉しそうにしていたが,読後,母(私)が引算トリックのネタばらししてもピンと来ない様子www ネタが理解できなかったのが面白くなかったのか,母だけ分かっているのが面白くなかったのか,「よく分からん。あんまり面白くない。」と1回で読了^^; ほのぼのと家族愛に溢れた犬のいる生活が描かれているお話。トリックが理解できる頃に,また読んでくれるといいな~。2015/07/07
boo
7
息子は集中して読み、最後にすごいな。と言っていました。いつかお父さんのやったトリック?!は気づくことができるかな? 息子も私も別々に一人読み。2020/03/06
池野恋太郎
1
犬好きが冗談でよくやるネタ。 低学年。2020/07/28
なみ
0
どうしてシロは計算ができるか! やさしくて理解のあるお父さん、あはっはっは・・と豪快に笑ってくれるお母さん、可愛いシロ。愛がいっぱい溢れている。1980年初版、2011年9月再版。2013/09/03
-
- 電子書籍
- 熊本地震 いのちを守る! 老人総合福祉…
-
- 電子書籍
- ポリ袋で簡単、おいしい はじめてのみそ…
-
- 電子書籍
- 恋々 徳間文庫
-
- 電子書籍
- 突きの鬼一 岩燕 小学館文庫
-
- 電子書籍
- 福島第二原発の奇跡 - 震災の危機を乗…