- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
クセつよハンター・桐谷兄が堂々帰還! ついつい飲み明かしてしまった榊先生の二日酔いを救うのは……200倍のシジミ汁!?アジア旅行に惹かれて地域のグルメ大会に参加したり、クリスマスにサンタの相棒に手を出したり、お正月には雑食おせちを賭けて花札バトルをしたり……! 季節のイベント盛りだくさんでお送りする、雑食づくしの第9巻です!☆9巻の献立☆・超巨大シジミのみそ汁・タガメェードとタガメインゼリー・侵略!外来種鍋・トナカイ丼・花札おせち・カブトムシのスイカ添え
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こも 旧柏バカ一代
22
ヤエヤマヒルギシジミ(597g)普通のシジミ(3g)のように料理。加熱処理されたカブトムシを丸齧り。タガメのゼリー、、外来種の寄せ鍋。(赤肉のアライグマ、白身のブラックバス、青モノのセイダカワダチソウ、出汁はムラサキイガイ)外来者アベンジャーズwww年末はクリスマスにトナカイを食すww正月はゲテモノで花札なおせちwww意味わらないww良い感じで突き抜けてる。2020/06/27
みやしん
9
いつか出るだろうと思っていた侵略鍋。審査員の指摘が的を射ていて、今後のブラッシュアップが楽しみ。アカミミガメの出汁とかいかがでしょう。最早ここまで来たらトナカイが普通のジビエに見えてしまう。あんな大きなシジミは寄生虫とかは大丈夫なんだろうか?2020/07/03
niz001
7
『侵略!!外来種鍋』ww。今巻は妙な勢いがある。2020/06/26
いっち〜
5
今回も食材が多種多様。ひたすら雑食路線で少し安心。タガメがカメムシに近いのは驚きだけどある意味納得。ユーチューバーの動画でも酷評だったし、やはりカメムシ系は臭いがキツいのか。国産のものは保護の都合上食べられないぽいけど、これほど食べられなくてもいいやと思えるのも面白い(笑。個人的に一番の衝撃はセイタカアワダチソウ。あれ食えるの…?新芽を食べるらしいけど、実家周りの田畑で大増殖してるのを見ると想像し難い。生態系への影響も大きい植物だし、積極的に食用にできれば意義は大きそう。食用カブトムシも興味をそそられる2023/06/04
トナク
5
原形を留めている料理のインパクトが凄いです。実物を見たらきっと衝撃を受けるでしょう。2020/07/09