- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
【電子限定!】実写部分を禁断のカラー掲載!
食欲の秋。校長先生からもらったお土産は……まさかの土!? 「食べられる泥団子を
作りたい」という小さい頃の夢を叶えるため、桐谷さんは今日も雑食道を突き進む!
科学部を巻き込んだサイバーな電気肉、冬の定番(?)クサガメのすっぽん鍋など、異色の食材が続々登場! そして未知の世界・ざざむし漁体験学習in長野へ!
こんなものまで食べちゃうの!? なノンストップ珍グルメコミック最新刊!
☆7巻の献立☆
・泥団子
・電気肉のステーキ
・バロット
・クサガメ鍋
・イノシシの睾丸のから揚げ
・ざざむしの佃煮
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こも 旧柏バカ一代
18
校長室を占拠して土団子(実写あり)、電気で味覚を鋭敏にする、アヒルの孵化しかけ(実写あり)、クサ亀、イノシシの〇〇〇〇(実写あり)、ざざむし(実写あり)、ネタが尽きないな・・・恐ろしいww2020/04/05
こも 旧柏バカ一代
14
土?((((;゚Д゚)))))))土に手を出した??え?亀?その辺の亀?首チョンパしやがった!!((((;゚Д゚)))))))イノシシのキンタマ??油で揚げルノー??((((;゚Д゚)))))))虫??川辺の虫を??美味しいの?((((;゚Д゚)))))))マジですか?2019/09/01
niz001
7
初っ端から食用『土』。亀ゼリーって昔からあれへん?2019/08/28
いっち〜
6
今回で遂に桐谷さんもゲロイン?の仲間入り(笑。吹き出しただけだけど。科学飯がかなり異色だけど、素で桐谷さんと渡り合い波長が合う科学部部長が何気に凄い。珪藻土は別方向からの食材でかなり興味深い反面、「味はイマイチ」と明言されるのも珍しい。雛入り卵実写版はギリ耐えたけど、クサガメはやはりペット感がキツい。スッポンはそれほど抵抗感ないのに、認識の差がまざまざと。ざざむしは通販もあるし試してみたくなった。小清水君も活躍したけど、キ〇〇マ回でまさかのBL展開とは(笑。クリスちゃんの腐女子キャラすっかり忘れてた2023/02/18
santiago
6
ポニーテールでキッチンに立つ桐谷さん、すっごく若妻っぽいね(猟奇的な食材からは目をそらしつつ)2019/09/23
-
- 電子書籍
- 黒薔薇アリス D.C.alfine【単…
-
- 電子書籍
- 年商30億円の限界突破 3つの鉄則 エ…
-
- 電子書籍
- アイカギ(15) モバMAN
-
- 電子書籍
- 労務管理のツボとコツがゼッタイにわかる…
-
- 電子書籍
- トップ1%のサッカー選手に学ぶ成功哲学