- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
物語の舞台は、ほねほねバイキングの故郷・バインガルドの近くにあるホネドラシルという世界です。ホネドラシルは、巨大な木の形をしており、別名〈ミラクルツリー〉とも呼ばれています。その高さは何千メートルもあり、また、樹冠の直径も同じく何千メートルにも及びます。さらに、無数に張りだした枝の先には、ドーム状の形をした実(のようなもの) が付いていて、その実の中で、ほねほねザウルスたちが普通に暮らしています。ホネドラシルがいつからあるのか、実の中にどんな世界がひろがり、どんな住人が暮らしているのかなど、まったくわかっていないため、〈ほねほね七不思議〉の一つに数えられています。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
きっちんきりん
6
ほねほねザウルス、15冊ほど読みちょうどシリーズ半分くらいです(順不同で読んでます。) ほねほね七不思議のホネドラシルを冒険する話です。 登場人物は、ビット、ボキおじさん、ほねほねスレイプニル、ほねほねオーディン、カンプトサウルスのプルン、プント、ほねほねバーバリアン、ほねほねクラブ、ほねほねバット、ほねほねワタリガラスのフギンとムニン2024/08/18
jenny
6
575冊目 オーディンさん…😅ビットくん出てきて嬉しい!一応女の子ほねほねもいたね。 #2歳 #6歳 #8歳 #読書 #絵本 #児童書2023/10/04
てふてふ
3
シリーズ初読み。空の上にも世界があるっていうのはワクワクする…けど神様オーディンも意外に俗物的な感じ。ベビーの投げ縄の技術の方が神がかってるなと思いました。2022/01/07
おひさま家族
3
小3次男ひとり読み。2018/10/24
三色だんご
2
長女7歳 図書館 一人読み2023/07/02
-
- 電子書籍
- 手札が多めのビクトリア【ノベル分冊版】…
-
- 電子書籍
- 僕の漫画農業日記 昭和31~36年 -…
-
- 電子書籍
- 回廊のカケラ ~僕らが僕らであるために…
-
- 電子書籍
- 魔王学院の不適合者【ノベル分冊版】 1…
-
- 電子書籍
- 旅の指さし会話帳67KYOTO