にっぽんのスズメと野鳥仲間

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

にっぽんのスズメと野鳥仲間

  • 著者名:中野さとる
  • 価格 ¥1,386(本体¥1,260)
  • カンゼン(2019/11発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784862555274

ファイル: /

内容説明

大人気スズメシリーズ、ついに野鳥とのコラボ!?
散歩で出会える! かわいくてハッとする身近な野鳥観察のススメ

人気のスズメ写真家・中野さとるさん。
今回は中野さんが普段スズメたちを撮影しているスポットで出会える野鳥たちの写真もたくさん掲載しています。
いつものスズメたちの愛らしい写真はもちろんのこと、
キジバト、ハシボソガラス、ハクセキレイ、エナガ、メジロ、カワセミ、シジュウカラ、ムクドリ、ツバメなど、
まさに散歩で出会える身近な野鳥たちの姿と生態なども紹介していく「野鳥仲間図鑑」も収録しています。
好評を博した「にっぽんスズメ」シリーズ(すべて弊社刊)。
その第5弾となる本書は、さらに幅を広げ魅力を増す中野さとるスズメ&野鳥ワールドを堪能できます!


【目次】
【巻頭スペシャル】
CROSSING ズメと野鳥仲間たち 身近な命の共演に乾杯!
NEW FACE にっぽんスズメの新入りさんたち

【PART1】野鳥観察散歩のススメ
SPECIAL INTERVIEW 本書写真担当 中野さとるさんに聞く
スズメ基本のキ/スズメと野鳥仲間たちの春夏秋冬

【PART2】野鳥仲間図鑑〈アルバム〉
キジバト/ドバト(カワラバト)/ハシボソガラス/ムクドリ/ハクセキレイ/エナガ/メジロ/カワセミ/ヒヨドリ#/モズ/イソヒヨドリ/ジョウビタキ/セグロセキレイ/カワラヒワ/シジュウカラ/ツグミ/シロハラ/コゲラ/ツバメ/ダイサギ/アオサギ/カワウ/オオバン/ヒドリガモ

【COLUMN】
「野鳥観察」の父、中西悟堂「/ものさし鳥」に注目!/生息環境をCheck!/まだまだある! うれしい出会い

【LIBRARY】
CLOSE UP!「トコロジスト」への道/野鳥を詠んだ短歌・俳句
HOT SPOTインターメディアテク

【PART3】
熱写&激写! 中野さとるのスゴイ! のに癒されるスズメワールド

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yukision

67
お散歩中に出会えるような身近な野鳥が,スズメを中心として紹介されている。スズメと鳩,スズメとイソヒヨドリなど,一緒にえさをついばむ瞬間の写真は和むし,茶色い帽子をかぶった幼稚園児のようなスズメたちはとっても愛らしい。写真集のようでもあり,雑誌のように軽く読める読み物としても楽しめた。2022/05/04

えんちゃん

51
息子が『冬のスズメって丸いよね』と言ったので、可愛いスズメを見たくて本を借りてきた。羽毛を膨らませて暖を取る『ふくら雀』と呼ぶらしい。本当に可愛い。その他近所の湖でよく見かけるカワセミ・アオサギ・オオバンなどの野鳥写真もたくさん。巻末のスズメワールド写真に癒されました。2021/01/19

booklight

36
野鳥入門としては非常にいいなぁ。まだ鳥を見始めて日は浅いが、自然とかかわる入り口の一つとしてとても楽しい。この本も身近なスズメの可愛さアピールから入り、身近な鳥、ハクセキレイの歩き好き、小さなエナガ、フォトジェニックなメジロ、カワセミの構造色、世界的にはレアだけどのヒヨドリ、凛々しいモズ、イソヒヨドリのさえずり、シジュウカラのネクタイなどが紹介され、興味が広がるつくりになっている。スズメを中心に季節ごとの楽しみ方や俳句、オススメ書も掲載され、間口が広がる。もちろん山盛りのスズメは、改めてかわいい。2020/02/22

ロア

26
可愛らしいスズメちゃんがいっぱい〜♡(*´Д`*)他にも色々な種類の身近な野鳥が紹介されています。ハクセキレイも可愛いよね!(*>ω<*)うちのベランダを荒らしまくるヒヨドリだけは…好きと言えないよ(´・ω・`)2020/01/14

ゆきこ

25
色んな鳥の写真を見ることができて良かったです。もっとたくさんの野鳥の種類を覚えて、見かけた鳥の名前をぱっと言えるようになりたいなぁと思いました。2020/07/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13960266
  • ご注意事項

最近チェックした商品