内容説明
天天コーポレーションに企業合併の危機!? 役員秘書の有本マリナが、キャバクラでアルバイトをしているという噂を確かめるため、調査を始めた麻吹美華がとんでもない情報をつかんだ。知り合いに頼んで潜入調査で撮ってきてもらった映像のなかに、天天コーポレーションの部長三人が、企業買収の専門会社の人間と会っている場面があったのだ。会社の危機に沙名子は…?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しんごろ
298
沙名子さん、あいかわらずのクールビューティだけど、今回は社内政治が絡んだせいか、うさぎを追ったなあ。女子社員同士のいざこざも怖いわ。経理部の3人は絆ができたみたいで何よりだ。太陽が出番少なくて、今回は置き去りにされたね。沙名子さんと太陽の恋が、どう発展するかは次作の楽しみとしよう。エピローグだけ主役の真夕ちゃんが楽しみだったけど、今回は主役になりきれてない感じで、ちょっと残念。2019/10/08
南北
282
シリーズ6作目。今回は森若さんがかなり前に踏み出してきたなという印象が強かったと思います。上層部での不穏な動きあり、退職あり、結婚報告ありと盛りだくさんの内容でした。2019/08/09
ponpon
274
秘書マリナの不正を追究すべく調査を進めていたところ、天天コーポレーションを揺るがす大陰謀が発覚。これまでの事件は森若さんの裁量の範囲内での出来事でしたが、これは彼女の手に余るのでは…。そんな事件の脇で太陽との関係は深まり、森若さんの言動がどんどん可愛くなりますね。また最後に黒幕に対して放った「落ちろ」は背筋がゾクゾクする迫力です。美月さんも結婚を決めて、ほとんどの人間関係が収まるべき鞘に収まったのかな。楽しく読めました2019/08/15
Yunemo
264
森若さん、策士‼と言ってもいいのかな。本作、ちょっと違った方向に向いていませんか。この方向に行くんだったら、この前にもうちょっとした物語が組めるのかな。まさか、合併工作に絡む社内政治そのものが主体となってしまうなんて。この分野まで広げると、ちょっと雑感が目立ってしまいます。経理課職員としての沙名子、美華ペアの不正支出調査の物語に止めてくれたらなぁ、との想いに。それならちょうど表題にピッタリじゃないですか。第1話から最後まで、それぞれの登場人物の各人それぞれの解釈が、ある意味微笑ましくて、太陽の役どころは?2019/08/18
岡本
191
ドラマが始まり、当初は俳優陣がイメージと違うと思いつつも新刊を読むと顔が浮かぶ様になってしまった。数巻に掛けて書かれた社内政治も漸くクライマックス。終盤の新島部長の真意を知って怖くなった後に、何も知らない一般社員である真夕の後日談でホッとしたり。次巻が待ち遠しい。2019/08/12