将棋の渡辺くん(4)

個数:1
紙書籍版価格
¥880
  • 電子書籍
  • Reader

将棋の渡辺くん(4)

  • 著者名:伊奈めぐみ【著】
  • 価格 ¥880(本体¥800)
  • 講談社(2019/08発売)
  • ポイント 8pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784065152997

ファイル: /

内容説明

将棋棋士は人類の代表! 将棋を指して生活している。懸命に勉強し、年に50局くらい戦い、勝てば笑い、負ければ自分のせい。勝ち負けだけに支配された世界。それはまるで人生の縮図だ。棋士は、どんな人たちなんだろう? 何を食べて、何時間寝ているんだろう?勝負師でも無頼でもない、リアルな将棋棋士の毎日を棋士の妻が漫画にしました。ノンフィクションです!


棋士の真実を暴く、衝撃的ゆるゆるエッセイ! 千駄ヶ谷近辺で絶賛の嵐! 圧倒的なリアリティ! だって、ぜんぶ、ホントの話だもの。巻末には、無類の将棋好き声優・岡本信彦さんと渡辺夫妻の鼎談を収録。永久保存版、渡辺くんと岡本さんの対局実戦棋譜つき。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

菜穂子

48
今作の装丁がとっても良いよ!渡辺くんが質問に答えるQandAが好きだな。伊奈さん何だかパワーアップしているような。2019/08/22

榊原 香織

42
漫画シリーズ4 一日1冊読まねば気が済まなくなりつつあるヤバイ 男の人は隠れ縫いぐるみ好き多いのか?2023/12/08

ネギっ子gen

40
カバー外すと、「電子には付いていない漫画」。作者の「私だって、たまには妄想描きたいんだよ!! 現実はうんざり!!」に、激同!! 今巻は、リイド社のサイトに載った「監修の渡辺くん」が面白かった。このような熱い打ち合わせを経て、ネームが出来上がっていくのですねぇ。特に、ここ。<駒の作画が大変です/線画で駒だけはデジタルでやってて、怒られそうですけど、駒の角にマジックで、一個一個線を入れて、それを盤に並べて、写真撮って、PCに取り込んで線画だけを抽出して、その後色々調整して駒を描いています>とは、漫画家の弁。⇒2021/12/25

たまきら

28
今回も笑いっぱなし。ぬいぐるみが減るどころか、なんと渡辺くんちに、すみっコぐらし登場!あ~あ、絶対はまるよね、渡辺くん…(今後絶対増殖する!)。枕にしようとした渡辺くんから、奥様がサッととかげを取り上げ彼が床に頭をぶつぇるシーンに大受けしました。脳をフル回転させてる人にこの仕打ち、あはは。羽生さん永世七冠達成の対戦相手としてポツンと座る姿とか、研究する姿とか、ご友人の方々のユニークさとか、棋士というひとたちの生態を教えてくれる優れた観察誌として楽しませてもらってます。2023/11/21

みち

22
渡辺くん、なんか好きだなぁ。将棋界を学校で例える話が、とてもしっくりきて面白かった。2019/09/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14241700
  • ご注意事項