趣味の文具箱 Vol.50

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍

趣味の文具箱 Vol.50

  • 著者名:カメラ編集部
  • 価格 ¥1,222(本体¥1,111)
  • ヘリテージ(2019/07発売)
  • ポイント 11pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784777955633

ファイル: /

内容説明

記念すべき50号の特集は「手書きっていいね!」。ペンを選び、手で書く時間は心地良く、楽しい。手書きは物事を学び、世界と自分を知り、指針を得る大切な行為です。そして直筆の文字や絵には個性が現れ、味わいがあります。本特集では作家・宮沢賢治、人気漫画家・星野 桂さんを始め、手書きを大切にしている人々の多様な書きっぷりや愛用品を満載。もちろん、高級筆記具や万年筆インクなど、趣味の文具箱的な視点で選んだ文具の新製品情報もたっぷり紹介しています。「趣味の文具箱」は手で書くことの楽しさ、書く道具としての文房具の魅力を発信しているムック。年に4回(3・6・9・12月)発刊しています。ぜひご覧ください!
※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
※紙版掲載の「ペン充実の特選文具店(ショップガイド)」の記事については掲載しておりません。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

gonta19

97
2019/6/28 Fujisanより定期購読分届く。 2019/6/29〜7/21 表紙のプラチナのセンチュリーシリーズの新作、六花、良いなぁ。久しぶりに買うかな。あと、測量野帳の60周年限定商品良いなぁ。毎度ながら、物欲が刺激される。2019/07/21

skr-shower

2
借り読み。24種類の硬度の鉛筆、手書きの特集。欲しい気持ちが膨らむ。2019/07/24

Tomonori Yonezawa

2
【自腹】通算50号記念号、この号から電子書籍版で購入。エクリドール、レーシングとつけるなら軸はカーボンにすべきだったのでは?「宮沢賢治の遺稿」は興味深かった。天皇即位記念の「鳳凰」、使わない万年筆は欲しいとは思わない質だが、これは欲しい…2019/07/15

山下 賀久

1
枻出版が出している文具の専門雑誌。今回は記念の50号で、手書きの魅力を伝えています。高級万年筆の特集もあり、読むと欲しくなります。万年筆やインクの魅力をあますところなく伝え、きれいな写真は高級カタログのようです。今回も読むだけで満足できる一冊でした。2019/07/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13797817
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数76件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす