- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
プロ棋士も絶賛の本格将棋ドラマ!!
プロ棋士も驚く新戦法を開発した、アマ棋士の安住。
かつてプロ養成機関・奨励会を年齢制限により退会させられた男は、逆転への一歩を踏み出した。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
眠る山猫屋
41
アマチュアからプロへの道があるなんて知らなかった。ブランクを埋めるべく勉強会へ参加する安住と土屋。土屋は本当にこの漫画の裏主人公だな。素直に挫折して暗く捻けて・・・本当に判り易くて好き。安住の“陽”属性より身近に感じるのは僕だけか?勉強会で出会った若者たちから現在の将棋の流れを知る安住たち。日々進化し、過去の手が蘇る将棋の世界。ここでも安住の素直な姿勢が周りに気付きをもたらしていく。将棋が解らなくても面白い!2025/03/10
コリエル
10
将棋を指したいという一心で、わだかまりの無い心でやってきた安住だが、旧友からの素気ない扱いなどに心を乱され、勝ち気を覗かせる。だいたいこういうパターンだと負けるものだが、勝ちを拾えるのか。2019/01/31
nas
9
良い、なんだろう読みやすいな。派手さはないけどキャラがみんな良いのも効いてるのかもしれない。話もわかりやすく盛り上げてくれるし、良いシリーズだわ2019/09/09
Natsumi
8
主人公の安住が人としてかっこいい。土屋はプライドは高いけど、結局将棋が好きでしょうがない。キャラが魅力的。 アマ竜王戦が始まって昔のライバルたちも出てくるけど、将棋との関わり方は様々で、人と将棋の関係が丁寧に描かれていて続編も楽しみ。2019/01/20
Susumu Kobayashi
7
安住と土屋は実力研鑽のために、プロ棋士の研究会に参加する。そこで知ったのは将棋の世界の変化の激しさだった。安住は阪田流を進化させた新しい戦法を編み出し、研究会の実践で試し、手応えを感じる。しかし、居合わせたプロ棋士が早速その戦法を順位戦で採用して成果を上げる。安住は全日本アマチュア竜皇戦に東京代表として出場し、かつて奨励会で一緒だった天才肌の大津と対戦する。2020/07/09
-
- 電子書籍
- おっさん勇者は鍛冶屋でスローライフはじ…
-
- 電子書籍
- 解雇された暗黒兵士(30代)のスローな…
-
- 電子書籍
- スリースター(12) サイコミ×裏少年…
-
- 電子書籍
- 前世、弟子に殺された魔女ですが、呪われ…