C★NOVELS<br> 天使たちの課外活動3 テオの日替り料理店

個数:1
紙書籍版価格
¥990
  • 電子書籍
  • Reader

C★NOVELS
天使たちの課外活動3 テオの日替り料理店

  • 著者名:茅田砂胡【著】
  • 価格 ¥990(本体¥900)
  • 中央公論新社(2018/07発売)
  • ポイント 9pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784125012421

ファイル: /

内容説明

ひょんなことから、リィとシェラのもとに潰れかけた料理店『テオドール・ダナー』の立て直しという話が舞い込んだ。シェラ特製の制服で宣伝に努める二人の姿に人だかりは絶えることなく店は大繁盛! だが、艶やかすぎる容姿はヤバいものまで引きつけた……?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

エンブレムT

96
今、ちょ~っと疲れ気味な私の心が求めていたのは、こういう勧善懲悪な物語だったんだろうな~。すごく楽しく読んでしまいました♪リィとシェラの、この安定した無双っぷり!背後に控えるルゥとライジャの醸し出す無敵感!!パワーバランスが非常識レベルで崩れまくった世界って、なんて安心感に満ちているんでしょうw裏通りの潰れかけた料理店に端を発したお話しが、とんでもない大物をも巻き込み気が付けば思いがけない展開をみせていたという・・・。でも、物語は『社会体験学習』という中学生の授業を描いているだったりするのでした(笑)2013/11/12

文庫フリーク@灯れ松明の火

93
『天使たちの華劇』以来のメイド艶姿リィ&シェラ。むろん「お、おかえりなさいませ、ごスずん様」などとなまったりはしな〜いとみち。表紙の艶やかさと真逆の内扉イラストは、頑固一徹、険しいシェフ・テオドールの顔。添えられた文字は「食やあわかる」金銀黒天使とライジャの4人、魔法も特殊能力も派手なドンパチも無し。『大峡谷のパピヨン』頑固な整備士のガストーネを、無口で無愛想にしたような神の手を持つ職人・テオドール。いかに私が職人もの好きとはいえ油断した・・ベタなのに茅田さんの作品で、泣きそうになるとは。→続く2013/03/29

まりもん

62
リィとシェラの社会体験学習は本格的に店をもり立てる為に実行して成功をおさめていくのは良いのだけれど、まさかの出来事に巻き込まれていくのはお約束かな。敵も相手が悪かったと諦めるしかない。それにしても三世よりもマヌエル二世の方がルウ達への対応が良いのは経験値の差かな。2013/03/27

chiseiok

38
あの~、最初は「新刊は”海賊”の続きじゃないのか…(´・ω・`)」と読み始めました。ところが、テーマといいストーリーといい、ことごとく自分のツボだったらしく、やたら途中でうるうる来てしまって(いや、ここは泣けるトコじゃないだろってw)自分でもチョット気持ちワルイくらいでw。ていう事で、結果的には『自分の中の茅田作品ランキング』のダントツ1位です。思うに、自分の中での『食堂かたつむりin共和宇宙』てことなのかな、う~ん、チョット違う気もしますけど(笑)。2013/04/05

きび

36
リィとシェラが社会体験学習として、奥さまが亡くなって閉めていたお店の再開のお手伝いをする事になったお話でしたが、表紙にも有る様にまたまたメイド服で登場してます。この料理人さんは、もう本当に凄い人で、世間の常識に疎くて、クーア財閥すら知らないと言う有様でしたが、使ってる食器洗浄機がクーア製と聞き、良い会社だと言う判断をすると言うのも、凄いですが、たった一人で、ランチ作って10分で出すと言う神業の様な凄さを発揮してました。途中、マニエル二世までも登場するのには、驚きましたが、今回の二世は、可愛いおじいちゃん2013/03/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6423789
  • ご注意事項

最近チェックした商品