内容説明
小学低中学年から楽しめる!オールカラーイラストで、さくさく読める「日本名作」シリーズ第8弾。イザナギ、イザナミから、ウミサチとヤマサチの兄弟のお話まで、読みやすく収録。稗田阿礼たちも登場し、不思議でおもしろい神話の世界にナビゲートします!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヨシ
9
2年生の国語で学習する日本神話の副本を探していたが、どれも難しく…でも、これは小学生にもぴったり。このシリーズは花丸ですね。2023/11/29
喪中の雨巫女。
9
《私-図書館》古事記って、日本の神話をまとめたもので、なかなか面白い。2018/04/26
Keiko
3
今さらですが、日本の神さまについて学べる本です。よくまとまっていて、散らばっていた用語が点から線になりました。10歳までに読みたい本と書いてます。子供だけでなく、古典が苦手な私のような大人にもよい本ではないでしょうか。2022/05/05
kamekichi29
2
子ども向けに書かれた古事記。うまくまとめられていてわかりやすかった。2023/11/08
二条ママ
2
長女小4。図書館本。独り読み。2021/02/12
-
- 電子書籍
- ドローイング 最強漫画家はお絵描きスキ…
-
- 電子書籍
- TJ Hiroshima - 2019…
-
- 電子書籍
- 上松愛 写真集 Part.3
-
- 電子書籍
- 天和二年刊荒砥屋版好色一代男(一・二)…
-
- 電子書籍
- 極上のビールが飲める100店舗 ―