- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
小学低中学年から楽しめる!オールカラーイラストでさくさく読める「日本名作」シリーズ第5弾。一度は読んでおきたい新美南吉の名作「手ぶくろを買いに」「ごんぎつね」「花のき村と盗人たち」「決闘」「でんでんむしのかなしみ」の計5話を読みやすく収録。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
燃え尽きタコ
25
手袋の話、昔は教科書にある話の一つとして消費してたけど、今読んでみるとかなり好きなやつだな。あと絵がかわいい。2024/06/14
nana&qoo
21
新美南吉さんの短編集。名作『ごんぎつね』は可愛いイラストで、いたずらっ子ごんのヤンチャな雰囲気が伝わってきます。『花のき村と盗人たち』は、コメディなのに何となく泣ける話。短くて分かりやすくて、そして奥深い。児童文学の王道を堪能しました。2017/11/09
りるふぃー
7
ごんのイラストがラブリーすぎて、もっと好きになりました。このシリーズは、私が子どもだったなら夢中になったと思います。大人だけど、全作品制覇するのも楽しいかも。『でんでんむしのかなしみ』は、改めて、シンプルに良い作品だと思いました。新美南吉さんの作品は、若くして亡くなられたのもあるかもしれないが、正直で真っ直ぐな子どもの目線で描かれている感じがします。2023/09/05
とりじまカラス
7
新美南吉の名作を多数収録。 自分の年齢より若くして亡くなった作者が、生前膨大な数の作品を遺していたと知り、驚きました。 こちらに収められた作品はどれも素晴らしく、作者が短命だったことが悔やまれます。2019/05/25
maiko
4
「手ぶくろを買いに」「ごんぎつね」が読みたくて借りた図書館本。大人になって読んでも「ごんぎつね」は切ない。その他優しいお話が多く、昭和の童話作家新美南吉の書いた作品を5つ集めた一冊。2022/06/07