内容説明
超高難易度のギャルゲー、トラップだらけのお手製すごろく、アニメのアフレコ、ネットゲーム――。士道と精霊たちは日常を満喫する。そこに六喰も加わるはずが……士道が六喰の髪を切りすぎてしまう事件が起こり!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
よっち
37
新年を迎えた五河士道と精霊たちが繰り広げる日常が綴られる短編集第六弾。精霊たちとのトラップだらけの自家製すごろく対決や、高難易度のギャルゲー攻略、精霊たちとアニメのアフレコ初挑戦や、ネットゲームでの悪質PK撃退といった精霊たちとの楽しい日々がたくさんあって、精霊たちがそれぞれらしさ全開でイキイキと動く展開はとても楽しかったです。今回はいつも通り突っ走る美九や折り紙たちだけでなく、二亜や七罪もいい感じに存在感がありましたし、あれから変わった六喰のその後の様子も伺えて良かったですね。本編も短編集も今後に期待。2016/12/20
わたー
33
★★★★★恒例となった短編集。魅力的なキャラたちが多数でているので、やはり、日常パートもいいものだ。本編はサクッと当番回が終わった二亜の活躍っぷりたるや。登場したのは最近なのに、物語の本筋にグイグイ絡んでくる手腕は流石。物語を掻き回してくれるいいキャラが増えたものだ。どの短編も面白かったが、特に精霊オンライン/オフラインが良かった。ただ、みんな大好き狂三の短編がなかったことが残念。でも、狂三スピンオフの刊行予定が発表されたので、そちらで狂三成分を補えばいいのかな。2016/12/31
ナカショー
29
短編集第6弾。短編に新しく二亜と六喰が登場し更にハチャメチャ度が高まっていて面白かったです。といっても六喰はラストの話にしか出てきませんでしたけどねw今回は二亜が中心となり話が進んでいくことが多くて二亜好きな自分としては文句なしに面白かったです。ただ、狂三の出番が皆無で、本編と短編での狂三のギャップの違いが見たかっただけに残念でした。本編の方も楽しみです。2017/03/18
しぇん
24
KindleUnlimitedで。珍しく狂三さんいないアンコール。美九と二亜が目立ってたかんじですね。オンラインゲームにギャルゲーなので二亜が目立つ要素満々でしたか。ギャルゲーの裏の話は初め何かと思いましたが2023/11/15
Yobata
22
デート短編集その6。精霊ニューイヤー,二亜ギャルゲー,精霊アニメーション,精霊オンライン,精霊オフライン,六喰ヘアーの6話。デート短編集といったら狂三萌えの超破壊力だったけど、今回は狂三さん出番なかったね…残念。今回の短編集は二亜登場で、ほとんど二亜が出番の話だったね。そのためゲームとかアニメとかそっち系の話が多め。そしてエロ多めwすごろくを始め、ギャルゲーにオンラインゲーとこれだけ楽しめたら面白いだろうね。ギャルゲーの話では、二亜のエロ下着の挿絵が確かに眩しかった…w内容も愛を求めるAIとちょっと→2016/12/19