瑠璃と料理の王様と(2)

個数:1
紙書籍版価格
¥649
  • 電子書籍
  • Reader

瑠璃と料理の王様と(2)

  • 著者名:きくち正太【著】
  • 価格 ¥792(本体¥720)
  • 講談社(2016/04発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784063546200

ファイル: /

内容説明

『おせん』きくち正太が描く「最高峰」は、食堂にアリ!! 「現代の魯山人」と呼ばれし男・北大路大観が、自ら店に星をつけ評価するという「食の格付大全」。その出版権をかけた朝食コンペはついに実食へ…。皆が驚愕した「瑠璃色食堂」二代目主人・花畑瑠璃の朝ごはんとは――!? 「おまえらはおかわりをしたのではない させられたのだ!!」女子大生が華麗に魅せつける食堂美食マンガ、ご堪能あれ!!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

まろんぱぱ♪ 

40
やはり、きくち正太流!「おかわりは、あたいが世の中で一番好きな日本語さ」・・・確かに海外にない文化(言葉)なんかも。あー鰆の塩引って美味しそう!北大路大観に、おかわりをさせた瑠璃ちゃん、ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ。あ、岩魚のアートあれはないな(笑)後半の、ナポリタンもいい感じ、パプリカパウダーの赤かあ、納得です。トマトケチャップだけでは、あの赤は出ませんしね。雰囲気は、おせんに似てるけれども、切り口も違うし、楽しめそうです。というより、きくち正太という作家がいかに食べることが好きなんだと、再確認しましたね。2016/05/04

緋莢

17
“平成の魯山人”こと北大路大観の「日本の食 格付大全」の出版をかけた朝食コンペ。雑誌『男の食彩』が助っ人として用意したのは、女子大生の花畑瑠璃。若さとは裏腹に、多くの人を驚かせる才能を見せる瑠璃。しかも、瑠璃の祖父と大観には因縁があるようで・・・2016/05/01

しましまこ

15
真っ赤なナポリタンの威力、スゴイよ!ナポリタンって本で読むと必ず食べちゃうよ。2016/10/08

シーナ@食べ物漫画好き

6
二冊目 朝食対決の勝敗理由は同じ産地食材同士の相性の良さという少しオカルトでスピリチュアルな気もしますが料理漫画の対決では珍しくないパターン。ナポリタンは後期の「おせん」に多かったB級グルメ紹介。2016/08/05

お萩

5
大観組むかつくー!って思ってたので、多少演出過剰でもスッキリ。あきたこまちはどうもサッパリしすぎてなーと買わないのだけど、そうかおかずの合わせ方が違ったのか。鰆の塩引き、ナポリタン...美味しそう。今までの作品よりもレシピが詳しく載っていて作りたい意欲が。瑠璃ちゃんの、女子大生なのにちょっと古い感じにおじいちゃん子さを感じる。かわいいー2016/09/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10659448
  • ご注意事項

最近チェックした商品