- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
信長の戦国史上、最大の危機が! 浅井・朝倉連合軍による本気の信長潰しで織田家ピーンチ! 足利義昭将軍の追放も収録で、歴史が大きく動く第9巻! 太って動けなくなった千鳥も見られるよ(笑)大人気戦国4コマ最新刊!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
なつき
12
朝倉義景もまた戦国の名将の一人。名将なればこそ分かる勝機の無さ。まさか斎藤龍興に泣かされるとは。ここまで格好良い龍興は初めてです。朝倉を下した織田軍は一挙に浅井攻めに!2015/08/05
alleine05
7
ついに反撃開始。信長が朝倉の夜の撤退を予測して備えるよう命じていたのに部下たちは油断しまくってだれもすぐには動けなかったのには思わずワロタ。そうだよな、戦国武将も人間なんだしそういうこともあるよな(笑) 斉藤龍興も朝倉義景も敵ながらいいキャラだった。初登場時はあんなにだめだめだったのに、それが最終的にここまでになるとは。敵とはいえそんな人物が散っていく描写には思わずホロリとくるものがあった。まだまだ反撃は続くわけだけど、次はまたきつそうだなあ。予告を見たときズシリと心が重くなったわ。2016/02/29
まめむめも
6
初読。帯の「室町幕府オワタ\(^o^)/」で既に面白い。中身は戦に次ぐ戦。この信長は最後まで甘党で賢くて優しい人であってほしい。2015/08/06
るぅ
4
結末(史実)がわかってるだけに、クライマックスに近づいて悲しい…千鳥ちゃんにとっても辛い場面が多いですね。信長が妹大好きキャラに描かれてるので、今後の浅井長政との戦いがどう描かれるのか気になります。2015/10/14
たけとり
4
四コマ漫画なのにギャグも燃えも踏まえつつ、歴史の流れが凄く分かりやすい。義龍も朝倉義景も晩年は凡庸な武将ではなかったのね…。そして分かる信長の異才さ。火種ということで三位殿の逃亡エピソードも出てきたけれど、確か景鏡の最期って…ってWikiで確認してしまいました…w 官兵衛では黒化した光秀がいつものツッコミ役で安心しますね…。あと三好晴海入道ってあの三好がモデルだったのかー!(知らなかった) しかし正宗まで漫画化してるって、官兵衛に信長過去にコレに伊達って連載増えすぎぃ!(単行本派なので把握できていない) 2015/08/11
-
- 電子書籍
- あの子より愛して【分冊版(15)】 L…
-
- 電子書籍
- 中上級ハングル文法活用辞典
-
- 電子書籍
- 地獄十兵衛 - 長編時代小説 光文社文庫
-
- 電子書籍
- 中国・韓国が死んでも教えない近現代史 …
-
- 電子書籍
- せつない選択 ハーレクイン