内容説明
14歳の少女キーリと不死人・ハーヴェイ、そしてラジオの憑依霊・兵長は、約束どおりに“砂の海を渡る船”に乗ることに……。乗船前、宿泊している町の海岸でキーリは、動いている3体の小さな人形達を見かけ、追いかけていく。その人形達が行き着いた先は、寂れた鍛冶屋だった。その店に入ってしばらくして、様子が変なことに気づき帰ろうとするキーリ。しかし……!? 第9回電撃ゲーム小説大賞<大賞>受賞作の続編!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
スズ
43
霊感少女と不死者の男、ラジオに憑りついた兵長の霊の三人の、惑星を覆う砂の海を航海する旅路を描いた第2巻。遺体を砂の海に流して葬送する文化や、きな臭い雰囲気を醸し出す船の旅等が世界観や物語全体に深みを与えていて、自然と頁を捲ってしまいました。素っ気ないハーヴェイに拗ねるキーリの子供らしい側面と、彼に何かあれば我先に駆け出して助けに行く優しさと強い覚悟が色濃く描かれており、「自分だけは信じてほしい」と言ってくれた強情で時折泣き虫だけど心優しい少女を体が引き裂かれても守ろうとする不器用な不死人の旅に魅了されます2019/05/25
あおでん@やさどく管理人
20
第6話でのキーリの母とのエピソードが心にしみた。母親に愛されていたのだと、キーリがわかってくれてよかった。まだまだ旅は続く。2015/09/23
まりも
20
今回はキーリ、ハーヴェイの過去が少しだけ明らかになる話。砂の海を航る船に乗り旅を続けるキーリ達。新キャラも登場して賑やかになるのかと思ったんですけどただ騒がしくて煩いだけな印象。キーリの家族について少しだけ分かったけどそれだけじゃ地味だし盛り上がりにも欠けるかな。不死人という設定もあんまり生きていないし1巻程面白いとは思えなかった。2014/11/18
みやち🐹
12
再読。シリーズで1番好きな旅。今後の肝となってくる要素が詰まっています。私は船旅の話が好きなので出航や鳥が飛んでいる描写に惹かれました。キーリそしてハーヴェイ、それぞれにとって転換期となった巻。特にハーヴェイの身に起きたことは痛いし辛かったろうなと思います。色々と吹っ切れた彼女たちの旅はまだまだ続きます。しかしいつ読んでもトリ・ペリは可愛いなぁ。癒し。2018/10/10
とまつ
12
旅というものを通じて、キーリとハーヴェイの内面や過去が少しずつでも分かってきて、多少の成長を感じ取ることも出来、この先が更に気になってくる。前作に引き続き、世界観や設定の作り込みも半端では無く、グイグイと引き込まれてしまった。それでいて人物の描写も上手く、中々に読ませる力がある。ライトノベルに分類されているだけあって文体はライトな印象だが、物足りなさは全く無く、むしろ軽快な文章が、読んでいて楽しくなる。あぁ、壁井ユカコさんの作品、好きだなぁ。(´ω`*)2014/10/28
-
- 電子書籍
- 武道独尊【タテヨミ】第83話 picc…
-
- 電子書籍
- 幼馴染はダサビッチ 第7話 大学のアイ…
-
- 電子書籍
- 悪役令嬢後宮物語 ~王国激動編~ 1(…
-
- 電子書籍
- 思考をあらわす「基礎日本語辞典」 角川…
-
- 電子書籍
- 疾風の勇人(2)