内容説明
ふた月前に妊娠中毒症で女房を亡くした鞆吉は、残された四人の子供を立派に育ててみせると誓ったはずが、蒲団にくるまって泣いてばかり。そんな姿に業を煮やした産婆のお辰だったが、町医者の杉下幽斎は鞆吉が肝の臓を患っているのではないかと疑いを抱く。一方、幽々庵の代脈美馬龍作に縁談話が持ち上がり……。感動の書き下ろし時代小説第五弾。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
とし
126
すこくろ幽斎診療記「秋暮るる」 5巻。開腹手術で亡くなったおやすの後追う様に亡くなった鞆吉と残され子供たちを中心に、すころくさん、お辰さんを中心に周りの人が支えあい励ましあう話。お辰さんが大胆になってきましたね。2015/05/02
shizuka
55
お夏の父ちゃんがなあ。子供置いて死ぬ気になれるかな。草の実荘の建て増し実施の意味を作るための半ば無理矢理な設定?この本、養護施設がけっこうな目玉の小説だから、子供を引き取る話を作らないといけないからな、まあしょうがないとは思うけれど。ここら辺にきて話の繰り返しが増えてきた気もする。〆切に追われていたのだろうか。もう知ってるよそのくだり、で飛ばし読みけっこうある。1〜3巻の昂揚感、初々しさは少し軽減。でも読んじゃうんだよね。だってもう登場人物に馴染んじゃったんだもん、だいぶ。子供とのやりとりもっと欲しいな。2017/04/09
たーくん
4
女房のおやすを亡くしたばかりの鞆吉が肝の臓を患い、施薬院幽々庵に運ばれてきた。鞆吉の子供四人を預かることになったお辰は、俄かに手狭になった養護院草の実荘の現状を目の当たりにし、ある思いを巡らせていた。一方、幽々庵の代脈美馬龍作に縁談話が持ち上がったのだが…。命の儚さ、市井に生きる人々の心の通い合いを細やかに描く書き下ろし時代小説、好評シリーズ第五弾。 2018/09/07
ツキノ
2
お夏たちの父親・鞆吉が…そして龍作が縁談を持ちかけられて自分の気持ちに気づく。草の実荘が大所帯に。お辰の胆の据わり方もいい。2015/01/27
なお
2
いつの間にやら出ていた第5巻。草の実荘はどこまで大きくなるんだろう。2014/11/25
-
- 電子書籍
- ドラゴンを手懐ける方法【タテヨミ】第1…
-
- 電子書籍
- 月刊山形ゼロ・ニイ・サン 2021年4…
-
- 電子書籍
- きみのこと毎日おいしく食べたいよ(話売…
-
- 電子書籍
- 法学教室2020年12月号 法学教室
-
- 電子書籍
- カタロニア讃歌