- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
二年前の夏の事故で心を閉ざしていらい、死にながら生きていた日々が、《死神うどんカフェ1号店》での亜吉良との出会いをきっかけに、終わった。《死神うどんカフェ1号店》で出会った人々、目黒先輩、さまざまな人に囲まれて、希子は少しずつ生きる喜びを取りもどしていく。そしていま、希子の中でなにかがまた、はじまろうとしている。月太朗がしゃべるペンギンになった理由がついに明かされる。物語が加速する第4弾!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
papako
60
希子の同級生の佐多くんとマス子登場!この二人、好きだわ。目黒先輩とファッションが大好きな佐多くん。ぐいぐいくるのにいい感じ。月太郎の悲しい秘密も明らかになり、三田くんもいろいろ考える時がくるのか?親しい人の死を嘆く死神って!自分の将来を気にし始めた希子と三田くん、いろいろ考えなきゃね。お父さんの嫌なところが気になる希子、分かるよその気持ち。それでもおばさんも変わりたいって思うんだよ。これでもね。2019/07/02
Nyah
50
目黒先輩が同じバスで帰る男の子の話をする。希子は全く世間に関心を失っていたので気づかなかったが同じクラスだった。彼=佐多くんは幼馴染の増田=マス子を紹介してくれ、三人で弁当を食べるようになる。佐多くんが三田くんと友達になりたいといい、マス子のバイト先に三人で行く。希子は《ひとりになるのが簡単なように、ひとりじゃなくなるのも、本当は簡単なことなのかもしれない、と感じている。それを難しくしてしまうのは、いつだって自分なのだ》 そうだよ希子、可能性に眼を背けてはいけない。/月太朗の秘密と亜吉良の寿命について2022/06/12
ぶんこ
41
新学期が始まって、学校で一人ぼっちだった希子に友達ができ、また世界が広がってきました。お母さんにも目黒先輩と友達になったことを話せたけれど、まだうどん屋さんに日参していることは話せていません。月太朗がペンギンとなった経緯に絶句。月太朗の最期が近く、逆に亜吉良は不老不死になっているかもと不安になる。先行きが気になります。暗い話の中で、須磨さんがペンギンにも気遣いをする優しさに益々須磨さんファンになってきました。2017/11/05
coco
28
シリーズ4作目。交友関係がまた少し広がるとともに、進路や亜吉良のことなど、今後のことに悩む希子。切なくシリアスな出来事もあるけど、みんなの優しさが温かく、前向きな気持ちで読み終えた。これからに向けて大きく動き出しそうな予感をはらんだ4作目でした。2015/05/11
はな
23
図書館本。2学期が始まり少しづつ希子が、クラスメイトとかかわることができるようになってよかったなと思います。まだ、距離感がつかめていない感じでちぐはぐな感じはするけれど・・・。でも、月太郎がペンギンとなった理由だとかみーたが元に戻るか…など色々急展開な感じもありドキドキする感じです。今までの関わってきた人たちの流れで希子にとってもみーたや死神たちにとってもいい変化があればいいなって思います。ラストが近そうなので、ハッピーエンドになるといいなって思います。2015/05/26
-
- 電子書籍
- こじらせ王太子と約束の姫君【分冊版】 …
-
- 電子書籍
- +DESIGNING - VOLUME…