- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
【最強の敵「竃午」が「蜘蛛」前に立ちはだかる!!】
ヨリ子の家に同居することになったアリスと沖めぐみ。「組織」に狙われないように懇願するため、学校内にいる幹部・響と会うことになった沖。しかし、響はアリスを絶対に許せない“ある理由”があった! アリスと響の凄惨な戦いが始まる!!
(C)2010-2011 Shinya Murata (C)2010-2011 Shinsen Ifuji
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
にゃむこ@読メ13年生
11
新キャラ響先輩は「竈馬(カマドウマ)」の能力を持つ。どうやら「雀蜂」も認める実力者らしいが、先代「蜘蛛」への熱い想いをまさかのカミングアウト(笑)二代目「蜘蛛」アリスとのバトル、特に見開き三連発での必殺技は圧巻。女子が男子に(一時的にせよ)ここまでボコられてる漫画、珍しいな。「生きるためには殺すしかない」窮地を表現するためか。女子の下着描写をちょいちょい挟んでくるが、バトルものだけあって身体つきが筋肉質で女性的な丸みを帯びておらず、エロさは感じない。2014/03/29
烟々羅
9
蜘蛛の親子の情愛がメインのはなしと思っていたのに、学園漫画になるとは「もうやめようか」と思った。 3,4,5 とまとめ買いしていたのでやめなかったし、続巻の評価はまた変わってくる。 おそらく、この時間帯の気分ではなかったのだな2013/08/30
Masako Karasawa
7
仲良くなれてよかったね★ってかアリス優しすぎでしょー(*^_^*)
紫光日
6
バトルと虫の説明が最高でたまらない!!エロイという人もいるがマガジン程エロイ路線には走っていないのも良い!!2011/05/06
メロン泥棒
4
笑える面白さ、ハラハラする面白さ、キモイ面白さ。ますます面白くなってゆく。ゴキの変態さも、カマドウマの気持ち悪さも良い。虫に例えた強さの説明がバカバカしすぎるのになぜか熱い。バキとか男塾に通じるシリアスなバカ面白さがたまらない。手に汗握りながら大爆笑。2011/03/31