- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
代議士の父の急逝により、後継者として、選挙に初当選を果たした二世議員の仙露鉄男は、筋金入りの鉄道オタク。政治のイロハも知らない鉄男だったが、持ち前の鉄道知識を生かして、全国の政治問題に挑む鉄道を活用した町おこしから、廃線寸前のローカル線まで、全国各地から寄せられる陳情やトラブルを、意外なアイデアで次々と解決していく!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
hiro
43
1巻に続き期間限定の無料版を読む。なんと現役代議士にも関わらず、JR私鉄の完全乗車を目指すという、その名も鉄男という鉄道オタクが二世議員が主人公。相変わらず政治家としての自覚のなさにはあきれるが、その力の抜け具合、誠実な性格、そして鉄道オタクとしての知識によって、ハニートラップにも引っ掛からず、最後は何故だかいつもいい方向に進むというところが、この漫画の面白いところ。京急蒲田の開かずの踏切が登場した場面では、箱根駅伝の名物だったことを懐かしく思い出した。もちろん3巻に進みます。2018/12/08
Hammer.w
19
ゆるテツ。のりテツetc。鉄道好きな方は子どもからどこか豊か。これから大切なのは猫と高齢者。(笑)これも納得です。何故ならそれは近くにいるから(^o^)2018/06/02
カラシニコフ
9
政治との話もうまく融合してる。 ★★★★☆2018/12/02
ミラクロン・カエサル
3
鉄道オタクの代議士の話、2巻目。どの話にも、鉄道が登場して来るわけだけど、脇役というか、背景というか、そんな感じ。そういうところがいいんじゃないかと思います。鉄道に興味がなくても楽しんで読むことができます。2017/04/21
Hiroki Nishizumi
2
主人公だけ都合よく解決策を思いつく様が美味しんぼを彷彿させるな2021/06/05
-
- 電子書籍
- 薬草園で喫茶店を開きます! レジーナブ…
-
- 電子書籍
- 自作PCパーツパーフェクトカタログ 2…
-
- 電子書籍
- Mac Fan - 2016年9月号
-
- 電子書籍
- Pen 2016年 8/1号 Pen
-
- 電子書籍
- イラストで学ぶ 情報理論の考え方 KS…