- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
おせんvs.経営コンサルタント! 経営危機の老舗料亭を救え! さらに最強の雨女、露子(つゆこ)ちゃんのために、おせん、奮闘! ――どじょう屋の娘、露子は、自他ともに認める雨女。デートに出かけても、雨、雨、雨で、恋をも逃し、失意の彼女――。立ち上がるおせん、そして一升庵の面々。おまけに日吉組まで現れて、笠置の衆が一世一代の団結力を見せる! 現代(いま)だからこそ伝えたい、人と食を真っすぐ繋げる珠玉の物語。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ミュポトワ@猫mode
38
新装開店版おせん3巻目。みなさんはドジョウって食べたことありますか?俺はないです。どんな食べ方があるかも知らないです。ドジョウはお店でしか食べられない料理だと思っていますが、どれを注文したらよいかわからないので、敷居が高くて未だドジョウのお店には入ったことがありません。誰か一緒に食べに行ってくれませんかね?どんな料理があって、初心者は何を食べたら良いのか、レクチャーをお願いしたいです…っで、この巻には雨女の話がでてますが、俺は超雨男です。でも良いの。雨降ってるといいことがあるから。水龍様が付いてるんだよね2021/08/17
めしいらず
23
珍品名品の鎧に身を包み、謙虚な言葉とは裏腹な鎧の内の自慢が聞こえよがしの男一人。一方、人に誤解を与えようとどこ吹く風。言い訳せずに黙ってやり過ごす男一人。自分に一本筋通していさえすれば、目の前の関係は自ずと整理される。こんな風にありたいもの。。。2013/03/09
くりり
21
桜の枝で燻したスモーク牛肉に山葵をたっぷりのっけてポン酢をちょんと…2014/11/23
wata
18
風情ある景色に桜で燻した牛肉!これにお酒があれば、もう何も言いません。参りました(≧∇≦)2014/11/27
柊龍司@中四国読メの会&読メ旅&読食コミュ参加中
9
妖怪が出てきてゲゲゲで髪の毛が半分眼を隠しているというキャラクターは使われすぎだと思うけど、これはマンガ家の水木しげるへのリスペクトなんだろうか???それはそれとして、桜の木でその美味しそうな肉、食べてみたい。っていうか、焼き肉が猛烈に食べに行きたい…2010/12/04