内容説明
15歳の乙女なのに、父親の楽譜を探すため男子音楽学院で男として生活するアティーシャ。学院祭の歌劇の練習中、相手役のジェッツにキスをされショックを受けたアティーシャは、同室の上級生・ネイトになぐさめられる。以来、過保護になったネイトと、憧れの王子様サリアンの甘い言葉に戸惑いを隠せなくて…。そして、ついに学院祭当日。女の子の姿で歌劇の舞台に立ったアティーシャの運命は――?男装乙女のスクールライフ★大人気作第8弾!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
葉月たまの
16
やっぱりわたしはリキシス先輩好きかも(笑)。アティーシャさんはネイト先輩と結ばれて欲しいけどね♪。でも、わたし的にはネイト先輩、あんまり出番なくて、まだ魅力完全にはわからなくて! 勿論、嫌いじゃないけど、好きだけど、それ以上にリキシス先輩がいい! あと、サリアンさまもいいんだけど、何というか、サリアンさま&ネイトさんコンビ、あんまり出番ないよね><。ジェッツさんも好きだけど、あっちも出番、なかなかなーい!2014/10/15
ダージリン
14
男装少女アティの女装(笑)に対する男性陣の反応が楽しい!今回はジェッツの心情がちらり・・・あんなことになってますが、続きを待つ!2010/11/28
きーみん
14
おお〜、いいところで終わった!という満足感と共にあとがきを読み出したら「これ、全編、萌え!という感じに仕上げてみました」と、ハートが飛びそうな勢いで書いてあり爆笑!2010/10/24
しゃちおおかみ
8
王子派なので彼の言動が気になる。あの遠回しな表現は立場的に「正式」なのは無理だから!?とか勘繰ってしまってます。ネイトにとって彼女が特別になりつつあるのを分かっていてやるのは、でも本気だからか何か考えあってのことなのか。←ホント王子バカ?(笑)。あとは中身が真面目なのに外見ワイルドになったリキシス先輩が◎でした。このままアティを男と思いこんだままでは可哀相すぎる。あら?ネイトに関する感想何も沸かないわ・・・。2010/12/26
F_GREEN
8
あんな風に身体を張ってアティを守るネイトの分かりにくさを、存外すんなり理解するアティという図で、赤ルートいよいよ鉄板なのかしらと。ジェッツは前巻「分かって」てああした訳ではないと知ってちょっとびっくり。てっきり知ってたのかと。2010/10/23