内容説明
父親の遺した楽譜を探すため、聖楽学院に男として入学して数ヶ月。学院生活には慣れたものの、アティーシャは合奏コンクールの練習中、上級生・ジェッツの過剰なスキンシップに振り回される毎日を過ごしていた。
そんなある日、怖がりなのに、憧れの王子様サリアンと協力して、学院の七不思議の謎を追うことになってしまい…!?男だらけの音楽学院で繰り広げられる、乙女のスクールライフ♪待望の第2弾登場!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
凍矢
6
もうめっちゃ久し振りのシリーズの2巻だから、若干、忘れてましたが。読んでる内に、思い出しました。ジェッツ先輩は、何を隠しているのかが、分かりませんので、今後に期待してます。でも、まさかのゴ○○○のほうが良いという主人公。人それぞれですねー。2015/12/08
アカツ04号
5
シリーズ2冊目。前巻より説明や紹介が減って、いよいよ本編って感じ。学院の七不思議とか合奏コンとか、何だか学生時代が懐かしい。そしてアティーシャの素直さが色々と眩しい…。結局女王の首を動かしてた黒マント達の謎は残ったけど。これは次巻以降に続くかな? 軽く読めるので続き読もう。2017/09/07
chiwa
5
怖がるアティがかわいかったけど今回はあまりネイトとの係わりが少なかったのでさみしかった。次に期待します。2010/12/17
葉月たまの
4
こういうヒロイン、わたしは好き♪。何か、どことなく、わたしと似てる♪。感情的なところとか、怖がりなところとか、ミーハーなところとか♪。でも、よく今だ女の子とばれないのは凄い><。普通一発でバレそうだけど><。バレないのが小説ならでは! 変なリアリティなどいらない! この作品はこれでいい、と思う♪。今回、ネイトさんの出番少なかった><。ほとんどジェッツさんとサリアンさん回だったなあ。あと地味にメリエルくん、いいよね♪。2014/09/25
しゃちおおかみ
4
作者さん、ヒロインに愛がないのか?(笑)、主人公というより道化役ですね。アなんとか言うスパイスで声が変わるなら、もっと多くの子弟を入れればいいのにこの学院、とか思ったり。入学至難度はラノベ界のタカラヅカ・・・?。2010/12/15