ノーラコミックス<br> まんがサイエンス 10 - ライフ&テクノロジー

個数:1
紙書籍版価格
¥859
  • 電子書籍
  • Reader

ノーラコミックス
まんがサイエンス 10 - ライフ&テクノロジー

  • 著者名:あさりよしとお
  • 価格 ¥773(本体¥703)
  • 学研(2012/03発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784056046267

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

「生命」「技術」がテーマの14編。主な内容は、地球環境問題・顕微鏡・常在菌・予防接種・ミミズと進化・ガス冷房・DVDの秘密・ドップラー効果・ロケット技術・火星の生命・未来予測です。4人の小学生と怪人の専門家が、科学の不思議を解き明かします。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

koinugamix@ああああああああ

4
最後の話は未来のことを考える話です。だけどよくある夢オチを回避しています(笑)2018/03/21

砂糖と塩

4
ドップラー効果やDVD・ブルーレイの仕組み、さらに宇宙開発と、幅広い題材が紹介されていました。すでに前の巻で扱われたネタも多く、全体的な新鮮味は薄かったのですが、漠然と知っていた程度の話が詳しく語られているのはありがたいです。そんな中、進化の回で出てきた「ヒトこそ最も進化しているようによく言うが、見方を変えれば、ゴリラにもチンパンジーにもなれなかったサル」という考え方は、かなり目から鱗でした。後…余談ながら、あさりは18歳時より、現在の方が可愛いと思います。ロ、ロリコンじゃない! ロリコンじゃないぞ……!2013/04/06

むきめい(規制)

3
夢にならなくてよかったなあw2019/09/21

Sakura

0
ラストの「初夢未来旅行」に作者の夢を感じる。軌道エレベーターで宇宙進出、日本独自の有人飛行ロケット、ロボット技術の進歩等…私たちの世代が受け継いで行くことだ。しっかりと受け取った。2014/10/15

furugenyo

0
ミトコンドリアすごいな、寄生から始まってるのか。初夢未来旅行って興味深い。2013/01/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/555980
  • ご注意事項

最近チェックした商品