角川スニーカー文庫<br> 薔薇のマリアVer0 僕の蹉跌と再生の日々

個数:1
紙書籍版価格
¥649
  • 電子書籍
  • Reader

角川スニーカー文庫
薔薇のマリアVer0 僕の蹉跌と再生の日々

  • 著者名:十文字青
  • 価格 ¥638(本体¥580)
  • KADOKAWA(2013/12発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784044710033

ファイル: /

内容説明

異界生物が跋扈する危険な地下空間に、一人たたずむ侵入者マリアローズ。突然目の前に美少女魔術士が落ちてきたことからとんでもない騒動が始まった――誇り高き仲間たちの最初のエピソード。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

じお

12
★★★☆☆ 再読。クラッカーとして迷宮に潜り、日々ギリギリの生活をしていたマリアローズ、しかしそんな彼女は変な魔術師のやらかしによってピンチになる、物語の始まりを描く迷宮探索ファンタジー外伝第1巻。面白かったです、マリアとZOOの始まりの冒険と、アジアンとの出会いが書かれた本巻、こっちを第1巻したほうが良いんじゃないかなというくらいにすんなりと入れる印象。アジアン、トマトクン共にマリアに何かを感じていたり、色々と後のストーリーを考えると感慨深い。2023/12/29

サキイカスルメ

12
マリア不器用な子……!クラッカーとして生きるためだけに生きるマリアが、仲間を見つけるお話。なんでこんなにトゲトゲしいんだろうマリアは、と思っていたら過去の話を読んで納得。あれはトラウマにもなるだろうさ。優しいからこそ、誰にも心を許さないことを選んだマリアの葛藤が伝わってきましたね。気になるのが、マリアは女であることは否定するけれど男だとは明言しないんだなぁと。アジアンのストーカーっぷり、面白かったです。2020/02/14

ラル

6
やっと手に入って読めました。出会いの物語ってことでいいのかな?世界観は把握。最初に出会った武闘派魔法使いちゃんや変態紳士のアジアンは結局仲間になる素振りはなく…アジアンは今後も出てきそうだけど魔法使いちゃんは…?主人公が勝手に表紙から思い描いていた性格と違ったので最初は戸惑ったが終わってみれば可愛いものでwある意味アジアンの道化ぶりに読んでて鬱屈としがちなところを救われた部分もあったり。アジアンいいキャラだwまだツンツンしてたマリアだが今後どういう風に変わっていくのか、成長していくのか、じっくり追いたい2015/09/14

ようぜん

4
マリアローズの過去の話や、zooに所属するきっかけの話だった。中々に残酷で、昔読んでた時はかなりショックを受けていたっけかな。その他気になったのはアジアンの中に何が住み着いているのか。マリアローズに執着するのは何かの伏線なのだろうか?3巻は時系列が戻り、続きが読めるようなので今から楽しみ。2023/03/30

えれ

4
再読。マリアがどうやってコロナやアジアン、ZOOのメンバーと出会ったのか。偽劫火を手に入れた経緯など。 これ読んでると、マリア、一巻の時点でなかなか丸くなったなぁ、と感じますな。あとZOOのメンバーがみんな器がデカいというか。普通ならあんな態度取られたら何アイツ!?もう顔も見たくないわ!ってなるはずなのに…。 みんな優しすぎだろー!2016/10/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/560376
  • ご注意事項

最近チェックした商品

Ergonomics in Asia: Development, Opportunities and Challenges : Proceedings of the 2nd East Asian Ergonomics Federation Symposium (EAEFS 2011), National Tsing Hua University, Hsinchu, Taiwan,4 - 8 October 2011
  • 洋書電子書籍
Ergonomics in Asia:…
 

同じシリーズの商品一覧

該当件数27件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす