【札幌本店】 ちいさいおじさん写ってます!『こびとの住む街』
世界の片隅で一生懸命に生きている「こびと」達の撮影に初めて成功(?!)したアーティスト、 スリンカチュ。ロンドンを拠点に活動している注目のアーティストです。途方に暮れるサラリーマン、恋人たちの恋愛模様、花を片手にうなだれる青年・・・。シュールでかわいくて…
2013.03.06
【前橋店】 注目の新刊!第25回小説すばる新人賞受賞作『赤と白』
第25回小説すばる新人賞受賞作。このあいだ、とある出版社の営業の方がいらっしゃったときに、「最近は女性の作家さんが注目されることが多いですね」という話になった。言われてみれば、新刊を見ていても、女性作家の銘柄が目立っている。テレビ番組などでも、女…
2013.03.06 エンタメ 文学 受賞作品 売れてる!
電子書籍ポイント20倍!《『センゴク天正記(11)』 ポイント・キャンペーン》2013年3月1日(金)~2013年3月8日(金)
【電子書籍】『センゴク天正記(11)』 Android・PCストアでポイント20倍、iOSストアではポイント4倍!紀伊國屋書店では、『センゴク天正記(11)』 の電子書籍をお買い上げいただいた方を対象に、Android・PCストアではKinokuniya…
2013.03.01 お得 ポイント10倍 ポイント2倍
【新聞書評ピックアップ:今週の1冊】 建築家とモダニズム建築物について。『冥府の建築家―ジルベール・クラヴェル伝』『残すべき建築―モダニズム建築は何を求めたのか』(2月24日 毎日新聞)
「新聞書評ピックアップ:今週の1冊」2月24日(日)の新聞に掲載された書評から、注目の本をご紹介します。今回は新宿本店ツイッターで紹介しておりました毎日新聞掲載の『冥府の建築家―ジルベール・クラヴェル伝』と『残すべき建築―モダニズム建築は何を求めたのか』の…
2013.02.25 アート 建築
【神戸阪急店】 神戸っ子必携! 中経出版『神戸ルール』発売!!
いかなご漁が明石海峡で解禁され、神戸は「いかなごの釘煮」の話題で持ちきり。ご当地ソング「いかなごGOGO!」が各所で流され春の訪れを感じます。そんな中、『神戸ルール』が中経出版より刊行されました!この『神戸ルール』という本では神戸ライフを楽…
2013.02.24 くらし 売れてる! 近畿
【佐賀店】 ケルト神話の傑作待望の復活
なかなか手に取るのに勇気がいるタイトルですがケルトファン、神話好きの方はぜひ!カーネギー賞作家ローズマリー・サトクリフが語るケルト神話、幻の英雄譚が文庫になってついに復活しました!ほるぷ出版から出ていた児童書は絶版になってしまっていたので、もう一度…
2013.02.22 こども エンタメ 文学
夢見て行い 考えて祈る『三つ星レストランの作り方』【ノンフィクションはこれを読め!HONZ】
開業から1年5ヶ月、史上最速でミシュラン三つ星を獲得した天才シェフ・米田肇の物語。HONZは原則として新刊発行後3ヶ月以内にレビューするという掟がある。早く読まないとだめなのであるが、書こうと思って買ったのに、ぐずぐずと読まずにいてしまうことがある…
2013.02.19 社会 ミシュランガイド 料理
【新聞書評ピックアップ:今週の1冊】 著者の言葉が心に滲みる一冊。 『東北の再発見 民衆史から読み直す』(2月17日 東京新聞)
「新聞書評ピックアップ:今週の1冊」2月17日(日)の新聞に掲載された書評から、注目の1冊をご紹介します。今回は新宿本店ツイッターで紹介しておりました東京新聞掲載の『東北の再発見 民衆史から読み直す』です。[今朝の新聞より]最後は「東京」から、色川大吉…
2013.02.18 新聞書評 東北 歴史