注目の本

... 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 ...

阿部公彦評 『失われた時を求めて1 スワン家のほうへI』プルースト著・吉川一義訳 【プロの読み手による 書評空間】

書評者 阿部公彦(東京大学(英米文学))※「書評空間」2012年6月19日より「プルーストの投球術」 プルーストは誤解されやすい作家だ。『失われた時を求めて』と聞くと、まず思い浮かべるのは難解な文章でつづられる曖昧模糊とした世界と、あふれるナルシ…

       

書評  2013.03.27 文学 ロングセラー

【佐賀店】 誰かに伝えたい本はなんですか『書店ガール2』

ネット書店や電子書籍に活字離れ、書店にとって厳しい時代だからこそ、奮闘する書店員たちの姿に勇気をもらえます。いま、自分の店には五十万冊の本がある。その中で、五十年後にも売り続けられる本は何冊あるのだろう。一割あるのだろうか。ほとんどはどこかに消えてし…

注目の本  2013.03.26 売れてる! 旬な人

【新聞書評ピックアップ:今週の1冊】 生命とネットから現代の思考様式を問う。『なめらかな社会とその敵』(3月24日 毎日新聞)

「新聞書評ピックアップ:今週の1冊」3月24日(日)の新聞に掲載された書評から、注目の1冊をご紹介します。今回は新宿本店ツイッターで紹介しておりました毎日新聞掲載の『なめらかな社会とその敵』です。書評は解剖学者の養老孟司さんによるものです。[今朝…

       

書評  2013.03.25 社会

早瀬晋三評 『ナチ・イデオロギーの系譜-ヒトラー東方帝国の起原』谷喬夫著 【プロの読み手による 書評空間】 

書評者 早瀬晋三(大阪市立大学大学院・文学研究科)※「書評空間」2013年3月12日より ヒトラーといえばユダヤ人虐殺というイメージがある。しかし、著者、谷喬夫は「あとがき」で、つぎのように述べている。「もし<ホロコースト>だけを単独で考察してしまう…

       

書評  2013.03.23 

「マンガ大賞2013」決定! 吉田秋生さん『海街diary』

マンガ大賞2013決定!吉田秋生さん 『海街diary』マンガ大賞公式サイト海の見える街、古都・鎌倉を舞台に清新なタッチで描く、家族の喪失と再生のものがたり。吉田秋生が新境地に挑む、畢生(ひっせい)の感動シリーズ![出版社サイトより] 2位 …

注目の本  2013.03.22 コミック 受賞作品 売れてる!

早瀬晋三評 『記念碑に刻まれたドイツ-戦争・革命・統一』松本彰著 【プロの読み手による 書評空間】

書評者 早瀬晋三(大阪市立大学(歴史学))※「書評空間」2013年3月5日より 東西ドイツの統一から丁度1年後の1991年10月3日に、ブランデンブルク門を見に行った著者松本彰は、「統一後にドイツ人の歴史意識がどのように変化していくか確かめたいと思い…

       

書評  2013.03.15 人文 ドイツ 歴史

川口有美子評 『わたしは目で話します』たかおまゆみ著 【プロの読み手による 書評空間】

書評者 川口有美子(アドボケイト)※「書評空間」2013年3月3日より「伝えることをあきらめない」 著者のたかおまゆみさんとは何度かお会いしたことがある。 都内のALS患者さんのお宅に見学に来られた時、同席したのが最初の出会い。車椅子から立ちあ…

       

書評  2013.03.13 ALS 社会 介護保障

【西神店】 神戸っ子必携!『神戸ルール』発売!!

大人気ルールシリーズ最新刊、『神戸ルール』が中経出版より刊行されました!神戸ライフを楽しむためのご当地ルールを49の項目にまとめています。・「油引き」の油くささが忘れられない・学校給食の争奪戦といえば「とくれん」・春は「いかなごのくぎ煮」でGO!G…

注目の本  2013.03.11 売れてる! 近畿

【札幌本店】 待望の看護医学電子辞書8 発売!!

☆毎年好評いただいている看護医学電子辞書に新バージョンが発売されました☆今回は、「KAN-TAN看護の計算・数式」のNEWコンテツが加わり、今後看護師国家試験にて採用される非選択形式の計算問題にも対応。医療系はもちろんのこと、「広辞苑」や「英語の発音…

注目の本  2013.03.09 

王様のブランチで紹介されました! 真保裕一さん 『ローカル線で行こう!』

3月9日に放送されたTBS系テレビ番組「王様のブランチ」で、真保裕一さんの 『ローカル線で行こう!』 が紹介されました。真保さんは、1991年に『連鎖』で第37回江戸川乱歩賞を受賞し作家デビュー。1995年には『ホワイトアウト』で第17回吉川英治文学新人賞…

注目の本  2013.03.09 エンタメ メディアで紹介 売れそう 王様のブランチで紹介!

... 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 ...