注目の本

... 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 ...

第50回メフィスト賞受賞作。早坂吝さん『○○○○○○○○殺人事件』

第50回メフィスト賞受賞作は早坂吝さんの『○○○○○○○○殺人事件』。タイトルに○がたくさん並んでいることから「何だこれは?」と思われる方もいらっしゃると思います。これ、れっきとしたタイトルです。しかもとても斬新なタイトルとなっています。なぜ斬新なのか…

注目の本  2014.09.04 受賞作品 ミステリー

【福井店】 文芸社『福井県の誕生』

地元に生まれ資料館長という職に就いて読んだ回顧録により詳細な資料を駆使してまとめ上げた福井県誕生のルーツ/幕末の越前、若狭/我が家の明治維新/大政奉還・廃藩置県と若越/福井県誕生の陣痛/足羽県を合併した新敦賀県/嶺北は石川県へ、嶺南は滋賀県へ/新福井県の歩…

注目の本  2014.09.04 北陸

祝・国際アンデルセン賞受賞!上橋菜穂子さんエッセイ集『明日は、いずこの空の下』

高校生の頃から、これまでに訪れた様々な国々での出来事をつづりながら、「あの頃の私」が「いまの私」になっていくまでを書いてみようと思います。(メッセージより)*小説現代2013年1月号(2012年12月22日発売)から約2年間連載されたエッセイを書籍化!…

注目の本  2014.09.02 エッセイ 獣の奏者 精霊の守り人

プロフィギュアスケーター・鈴木明子さん『壁はきっと越えられる』発売

最近はテレビのバラエティ番組でも活躍中のプロフィギュアスケーター鈴木明子さんの最新刊『壁はきっと越えられるー夢をかなえる晩成力』が発売されます。15歳で全日本選手権4位となり注目を集めましたが、10代後半に体調を崩し選手生命も絶望と言われました。し…

注目の本  2014.08.29 スポーツ

『知の現在と未来』

昨年2013年11月、2日間にわたって行われた「岩波書店創業百年記念シンポジウム・東京」の模様をまとめた1冊です。広井良典氏・柄谷行人氏の講演と、二つのパネル討論を収録。「いま必要な「知」とはどのようなものか」をテーマにした内容となっています。…

注目の本  2014.08.29 社会

新潮文庫の次世代ラインナップ「新潮文庫nex」6冊同時発売!

創刊100年、新潮文庫の次世代ラインナップである新潮文庫nex。今旬な人気作家が執筆した作品を年間50冊刊行予定ですが、ライトノベル的な扱いではなく、「新潮文庫」として今後展開していくことが決まっています。9月の新刊(8月28日発売)は、以下の6冊。表紙…

注目の本  2014.08.27 文学

著者初の画集!『くらやみ村のこどもたち - 西島大介作品集』

西島大介【初】作品集闇の暖かさに触れる体験松井みどり(美術評論家)著者の代表作『すべてがちょっとずつ優しい世界』(講談社)の舞台となった「くらやみ村」の世界観を、一冊の画集にしました。本書は西島さんの漫画家生活10年を通して初めて刊行する公式画集です。…

注目の本  2014.08.27 

【横浜店】 進撃の巨人15・16巻限定版発売決定!

大人気コミック『進撃の巨人』の15・16巻限定版のご予約受付中!予約対象商品①『進撃の巨人』15巻限定版本体価: 2.840円(税抜)発売日: 2014年12月9日予定ご予約締切: 2014年9月19日好評につき、第15巻限定版のご予約締切を…

注目の本  2014.08.25 Fun! 売れてる! 映画・ドラマ化 関東

東野圭吾さんの新シリーズ第2弾!『マスカレード・イブ』

ホテルを舞台にしたミステリー『マスカレード・ホテル』の続編になります。続編ではあるのですが、『マスカレード・ホテル』に登場する女性フロントクラークの山岸尚美と若き刑事・新田浩介の2人が出会う前の話が描かれているため、こちらから読んでも楽しめます。…

注目の本  2014.08.21 エンタメ 売れそう ミステリー

『エピジェネティクス』現象論を超えたサイエンスの面白さ【ノンフィクションはこれを読め!HONZ】

ゲノム中心の生命観を変える、生命科学の新しい概念「エピジェネティクス」。遺伝でもない、突然変異でもない。ゲノムに上書きされた情報が、目をみはる不思議な現象を引き起こす。自然の妙技と生命の神秘。世界中のサイエンティストが熱い視線を注ぐ、いま一番ホットな話題を楽…

       

書評  2014.08.20 サイエンス

... 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 ...