高野文子さん12年ぶりの新刊!!!『ドミトリーともきんす』
不思議な学生寮「ともきんす」に暮らす"科学する人たち"朝永振一郎、牧野富太郎、中谷宇吉郎、湯川秀樹......彼らが遺した文章を、一組の母娘が読み解いていく物語。待望のコミックス最新刊![出版社サイトより]高野文子さんの待望の新刊が発売されました!…
2014.09.24 コミック
【新宿本店】 6階 料理レシピ本大賞 受賞フェア開催中 ※終了いたしました
今年度初めて創設されました「料理レシピ本大賞 in Japan 2014」大賞作品が決定しました!初年度となる今年は「料理」「お菓子」の2部門を設定。219点の応募の中から両部門の大賞を含む「料理」11点、「お菓子」2点の受賞書籍が選ばれました。「料理」…
2014.09.23 くらし メディアで紹介 売れてる! 東京
【新宿本店】 2014/10/13(月)鴇田智哉句集『凧と円柱』(ふらんす堂)刊行記念トークイベント 「SST俳句大解剖!」
鴇田智哉句集『凧と円柱』(ふらんす堂)刊行記念トークイベントSST俳句大解剖!ふらんす堂より9月末に刊行される鴇田智哉句集『凧と円柱』出版記念として、気鋭の俳人ユニット「SST(エスエスティー)」(榮猿丸さん、関悦史さん、鴇田智哉さん)によるトークイベン…
2014.09.23 文学 売れそう 旬な人 東京 関東 俳句!!
【横浜店】 フルカラーで朗読CD付き!「アナと雪の女王」の新アイテム登場!
「アナと雪の女王」が英語コレクションシリーズに新登場しました。全ページにフルカラーのイラストが付いており、朗読CD、石原真弓先生の英文解説と共に映画の名場面が蘇ります。当店では発売を記念して既刊4冊と共に特別フェアを展開しております。既刊のラインナップは…
2014.09.22
「料理レシピ本大賞 in Japan 2014」大賞作品が決定しました!
「料理レシピ本大賞 in Japan 2014」大賞作品が決定しました!※こちらのページは「料理レシピ本大賞 in Japan 2014」の紹介ページです。「料理レシピ本大賞 in Japan 2015」大賞作品紹介ページはこちら「料理レシピ本大賞…
2014.09.22 くらし 受賞作品
【横浜店】 超注目!ニュータイプ地図絵本!
グローバル社会といわれても、世界のことよくわからないんだよね・・・、とお困りのあなたに朗報です。子供も大人も楽しめる全く新しいタイプの地図絵本の登場です。デザイン性の高いイラストで世界各国を詳しく紹介。読んでよし飾ってよしの一冊で、どんな年齢の方でも楽しめ…
2014.09.22 こども まなび 売れそう
中国人物伝 全4巻 百名を超える〈人物伝〉からあざやかに蘇る、中国三千年の壮大な歴史!
中国人物伝 全4巻井波律子本体予価: 各2,800円 (全巻揃予価:本体 11,200円) *お支払いは各配本毎となります。岩波書店A5判変型・上製カバー平均320頁 多くのファンに迎えられてきたこれまでの著作から人物伝として書かれたもの…
2014.09.19
震災を機に地方へ移った出版社の物語。三島邦弘さん『失われた感覚を求めて―地方で出版社をするということ』
2011年3月、東京から「出版不毛の地」に写り、出版活動開始――。震災後、生活を変えざるをえなかった全ての人たちに贈るノンフィクション。[本書帯より]株式会社ミシマ社代表・三島邦弘(@mishimakunihiro)さんの新刊『失われた感覚を求めて…
2014.09.18 出版 出版社 地方 震災
『独立国家のつくりかた』『坂口恭平躁鬱日記』の坂口恭平さん、最新書き下ろし『現実脱出論』発売!
目に映っている現実は、決して唯一無二の世界じゃない!目で見ることも、手で触れることもできないけれど、たしかに存在するあの〈懐かしい世界〉へ読者を誘うベストセラー『独立国家のつくりかた』で〈社会〉と対峙した坂口恭平が、今度は私たちの〈無意識〉にダイブす…
2014.09.18 社会 ライフスタイル
「物語」シリーズ ファイナルシーズンついに完結。『続・終物語』
西尾維新さんの「物語」シリーズ ファイナルシーズンが本作にて完結です。初回限定出荷分に限り、限定付録『西尾通信』がついています。2014年10月発売の新シリーズ『掟上今日子の備忘録』第一話を特別収録していますのでお見逃しなきよう、ぜひお早めにお求めくださ…
2014.09.18