注目の本

... 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 ...

文体の科学

文体の科学山本貴光【著】新潮社(2014/11/27発売)商品コード 9784103367710価格 ¥2,052(本体¥1,900)文体は人なり。長短、配置、読む速度......目的と媒体が、最適な文体を自ら選びとった。古代ギリシャ…

注目の本  2014.11.17 

【横浜店】 [横浜店]脳も鍛えて年末を乗り切ろう!

何かと忙しい年末。体を鍛えて忙しいさに負けないようにしたいところですね。でも、知っていましたか??体だけでなく脳も鍛えられること!!本書は自分の理想の形の脳にするために、9つの項目をクリアするスタイルを取っています。これを読めば忙しさにも負けない最強脳が…

注目の本  2014.11.16 ビジネス 社会 売れてる!

第14回本格ミステリ大賞受賞作品!森川智喜さん『スノーホワイト』(文庫版)

「ドドソベリイドソドベリイ!鏡よ鏡、この世でいちばんの名探偵はだぁれ?」第14回本格ミステリ大賞を受賞した、森川智喜さんの『スノーホワイト』が文庫化されました。森川さんは、京都大学推理小説研究会出身。その独特の世界観・作風に"中毒"になる方が続…

注目の本  2014.11.14 文学 Fun! 受賞作品

泉鏡花×山本タカト、奇跡のコラボ。『山本タカト挿絵版 草迷宮』

山本タカトが、敬愛する鏡花の幻想世界に挑む。鏑木清方、小村雪岱ら名挿絵師の系譜に連なる平成鏡花本の極微! 全編描き下ろし!「平成耽美主義」と呼ぶ独自の画風でファンを魅了し続けている山本タカトさんが、日本の幻想作家の第一人者ともいうべき泉鏡花の『草迷宮』…

注目の本  2014.11.14 アート 美 イラスト 山本タカト 幻想 泉鏡花 画 耽美

『寺山修司未発表詩集 秋たちぬ』

寺山修司さんが高校時代に書かれた、新発見の未発表詩集が発売となりました。編者の田中未知さんが所蔵していたもので、詩集の大部分は寺山さんが15歳から16歳の頃(高校1~2年)に書かれたものとなっています。寺山ファンのみならず、文学に興味のある方必見…

注目の本  2014.11.14 文学

窪美澄さんの連作短編集『水やりはいつも深夜だけど』

『ふがいない僕は空を見た』などの作品で人気の作家、窪美澄さんの最新刊(連作短編集)となっています。子どもを同じ幼稚園に通わせる家庭を描いた5つのストーリー。一見幸せそうに見える、ごく普通の家族を描いていますが、それぞれ各家族は、理想と現実の間で葛藤を抱え…

注目の本  2014.11.14 文学

いよいよ刊行開始!『池澤夏樹=個人編集 日本文学全集』1巻『古事記』

日本人を名乗る我々とは、いったい何者なのか?混乱の今、これは切実な問いである。答えを求めて文学に向かおう。池澤夏樹〈1〉古事記原文の力のある文体を生かしたストレートで斬新な訳が特徴。読みやすい組みと詳細な注釈を付けた、画期的な…

注目の本  2014.11.13 文学 全集 日本 池澤夏樹

【新宿本店】 『死にたがりと雲雀』山中ヒコ "歪にも見える二人の物語"フェア(~2014年12月25日)

『死にたがりと雲雀』山中ヒコ"舞台は江戸下町、歪にも見える二人の物語が紡がれる・・・"ARIA(講談社刊)にて大人気連載!山中ヒコ最新刊『死にたがりと雲雀』2巻が12/5に発売!発売を記念して、2巻に新宿本店限定ペーパーを封入致します。山中ヒコ…

イベント  2014.11.11 コミック 東京

奥田英朗さんの新刊『ナオミとカナコ 』

OLの直美と、その友人で、夫・達郎の酷い暴力に耐えている専業主婦の加奈子。追い詰められた二人は共謀し、達郎を殺害することに。そこから二人の手に汗握る、スリリングな逃亡劇が展開されていきます。最後の最後まで目が離せない犯罪小説となっています。…

注目の本  2014.11.11 文学

【横浜店】 大人だって図鑑を楽しむ!

動物視点で世界を見よう図鑑と聞くと、子どものための・・・と思いがちですが最近は大人だからこそ楽しめる図鑑が次々に発売されています。その中でもおすすめの1冊が本書。身近な動物たちの視点で1つの景色を眺めてみると・・・全く違った景色の見え方をしている…

注目の本  2014.11.11 まなび サイエンス

... 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 ...