角川ホラー文庫<br> 怪談狩り 逆さ煙突

個数:1
紙書籍版価格
¥836
  • 電子書籍
  • Reader

角川ホラー文庫
怪談狩り 逆さ煙突

  • 著者名:中山市朗【著者】
  • 価格 ¥836(本体¥760)
  • KADOKAWA(2025/07発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784041163931

ファイル: /

内容説明

1985年8月12日、長野県でスイミング・キャンプの最中、西の空を見上げてたたずむ少女の無邪気な言葉、その意味に気づいたコーチが深く戦慄する「西の空」。特に冴えたところのない中年男性の営業担当だが、彼が家を訪問すると、なぜか新聞購読の契約が100%取れる――だが、新人の配達員が気づいてしまった事実が恐ろしい「タサキさん」。孤独死した老人の遺体の搬送に付き添った公務員が体験した不思議なできごと「遺体搬送」など、実話怪談の先駆者が放つ、選りすぐりの恐怖。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ねりわさび

93
年に一度発売される全56話の短編怪談集。心霊、妖怪、人怖などの怪奇譚を収録。正体不明の出来事の話が多く不気味な読後感が体験できる。季節的に興味深い本。面白かったですね。2025/08/03

KDS

10
毎年恒例の実話怪談集「怪談狩り」最新刊。赤信号で停まるたびに目の前の横断歩道に現れる少年の言葉に戦慄する「ええ車やな」、一行目の日付を見ただけで何の話かピンとくる「虫の知らせ」、どんな気難しい家からでも新聞の契約を取ってくる優秀な営業マンの秘密に驚愕する「タザキさん」、ラストのオチにゾワリとなる「湖畔の女」、得体のしれない島の因習に翻弄される「島の奇習」などなど、場所や物などにまつわる怪談五十六編を収録。今回も充分に楽しめた。これぞ日本の夏の風物詩。2025/07/26

ナオ

8
面白かった。やっぱり新刊が出たら買ってしまうシリーズです。 「タザキさん」自分も嫌な客の文句言ったりするから、気をつけようと思った。知らないうちに人を呪ったりはしたくないから。 「子守歌」ただ、ただ哀しい。 「逆さ煙突」タイトルになるだけある、不思議過ぎる怪談。 「呪い」同僚の人が、ブチギレて辞めたとゆー話をまさに今日聞いたので、何か怖かった。まさにこの話のような事をしそうな人だったので2025/08/16

ひよりん

5
今年は7月に発売してくれたので、夏を存分に楽しめた。このシリーズで定期的に出てくる行方不明になる話、今回も出てきてこわかった。日常にするっと入り込んでくる恐怖が一番怖い。何気なく読み進めていた中で推しGの名前が出てきたときはちょっとびっくりした。2025/07/25

風鈴

4
夏と言えば怪談です。別に凉しくなりはしませんが、やっぱり怪談は良いですね。毎日過ごす生活に忍び寄る怪異が怖くなります。いつか私も体験しそうな…2025/07/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22715835
  • ご注意事項

最近チェックした商品