内容説明
◆実に「63」もの形式が在籍する近畿日本鉄道の一般車両。一見して見分けやすいものから、細部まで知っていないと(知っていても?)見分けられないものまで、表、写真、文章で徹底分類&解説しました。
ほかに、およそ四半世紀ぶりとなる新型車両・8A系導入で新たな時代に入った元祖・デュアルシート車“L/Cカー”の詳解、“お題”をクリアするために丸二日以上を一般車両だけで乗り通したレポートなども。
二府三県にまたがる広大なエリアで沿線の日常を支え続ける、「近鉄一般車」をまとめた永久保存版の特集です。