チャンピオンREDコミックス<br> 不安の種* アスタリスク 7

個数:1
紙書籍版価格
¥693
  • 電子書籍
  • Reader

チャンピオンREDコミックス
不安の種* アスタリスク 7

  • 著者名:中山昌亮
  • 価格 ¥660(本体¥600)
  • 秋田書店(2024/01発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784253321136

ファイル: /

内容説明

理由がわからないこと・結果が予測不能なこと・明確な判断を下すことができない事柄に対峙した時、人は今まで感じたことがないような不安に駆られてしまう。これはそんな奇異な出来事に思わず逢着した人々の物語…。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

眠る山猫屋

50
“チッ”舌打ちすると来ちゃうヤツ?うちの婆ちゃんは教えてくれなかったぞ。さてさて今巻は百話越え、やさしい話もあり。幽霊に見えたのは、幸せだった頃の記憶・・・とか。《おちょなんさん》や《御髪様》クラスの怪異は登場しないが、拾ってきたかわいいヌイグルミを神様に見立てる信心の話とか、リアルに怖い。あと、表紙のアレ(笑)よくわかんないけど、怖い(笑)2024/01/21

なつのおすすめあにめ

6
感動系は一つだけ。それでも昔のシリーズの読者的には驚く 笑 ついに100話到達、でも不安の種はなくならない。2024/01/22

4
3 新刊読了。♭097「義憤」重度の統合失調症らしき言動のそれっぽさが上手い。♭100「湧き出る者」怪異オールスターが出てきて面白い。ビーグル犬みたいな奴好きw改めて思うが、この作者のホラー表現において、「歯」ってすごい比重を占めている気がする。とにかく歯茎を剥き出しにしている霊が多い。Γ004「ゆめらんど」これ実在?めちゃめちゃ写真っぽいけど、調べてもわからなかった。0から作画したならすごすぎ。さすがに元の資料あると思うが…2024/02/05

取り柄無し

3
「#」「♭」の次は「Γ」。ガンマと読むそうで、ネットでLの逆さと検索してしまった。恥ずかしい。今回はΓ008「創作怪談」が白眉だった。心の中で独り言ち、おや⋯となる話。これはシリーズ通しても五本の指に入るのではないだろうか。5個が明確にある訳ではなく、何となく。2025/07/04

D4C

2
無印の不安の種から続く、起承転結の揃っていない、不条理な怪異。ずっと好きな作品で、何とも言えない後味と、何が原因でそうなったのかなど余白を読者に想像させる魅力があった本作で、アスタリスクももちろんそのスタイルなんだけれど・・・何か違う。作者さんも仰ってたけれど、最初の頃は怖いのが苦手だったけれど、今ではそれに慣れてしまったせいなのか、同じ作風なはずなのに、なぜか昔のような余韻を感じることができない。僕が変わったのか、作者さんが変わったのかはわからないけれど、すごく残念。2024/03/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21672400
  • ご注意事項

最近チェックした商品