内容説明
フチたち一行は、ついにドラゴンラージャの資質を持つ少女を見つけだした。バンパイアがもたらした<疾病の兵器>に怒りを覚えながらも、ナウルーチェン城で休息していると、ネクソンが侵入してくる。目的の少女をさらったネクソンは、雨のなか馬に乗って消えた。すぐに追跡をはじめるフチたち。むかうは、クラドメッサが眠るあの地…。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
tellme0112
3
一気読みです。面白すぎる…。2018/04/17
ショーン. H
1
いままでは人間という矛盾を抱えた存在に不思議がるエルフやドワーフ、という形で人の本質を描いていなかったが、ドラゴンという自己完結の極み(現実世界で言う一神教の神のような存在)との対話でその矛盾に関しての応答がある。 その対話シーンが見事で、最初はちんぷんかんぷんだったが、フチの「人間は単数ではない」という言葉が会話の不明瞭さや人間の本質を表していた。 要は一人だけでは生きていけない、他社と関わりあう存在ということ。 合ってるかはわからないが、作品テーマの人間性の描写という点ではこの一言に尽きる気がする2022/01/03
ペタル
1
相変わらずの韓国ドラマ節な流れでドラゴンロードとのご対面。でも、対面してからの会話が面白くて、後半は一気に読めた。人間は自分一人じゃなくて他人の中に存在する自分もいて、そういう自分もすべて含めて「自分」なんだということを気付かされたドラゴンロード(おじいさんの姿)がフチ達を外へ送り出すのに、足元に見えるドラゴンロードの本来の姿に圧倒されました。彼は人間と異なる存在というだけで、害を成すものではなかったのでは?2010/05/23
ほずみずほ
0
大迷宮が思ったより大変なところでなかったから少し拍子抜け。ジャックの人柄がgood (7)2008/10/03
シュウ
0
引き込まれて読んでしまうが、考えさせられる場面が出てくると、ふと自分ならどうかと考えてしまう。2014/09/09
-
- 電子書籍
- 社畜デスゲーム13 コミックアウル
-
- 電子書籍
- 炎の向こうの愛【分冊】 9巻 ハーレク…
-
- 電子書籍
- ギリシア大富豪の哀願【分冊】 10巻 …
-
- 電子書籍
- シャクレルプラネット 僕らはみんなシャ…
-
- 電子書籍
- プラ板&レジンの今すぐ作りたいアクセサ…