- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
始まった秋の合同合宿。いつもより厳しい練習にも耐える大喜だが、頭の中は千夏と雛の事でいっぱいに…。憧れの先輩と、好きと言ってくれる親友――。そして合宿最後の夜。皆がキャンプファイヤーを始める中、大喜と雛が二人きりになる瞬間が訪れ…!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
konoha
36
この間の数冊は思いきり雛派。こんなにかわいくてけなげな人を泣かせてはいけない。好きな人を思いつつも攻めてる姿勢が好き。あまりドロドロすると作品の空気も暗くなるのは嫌だなぁ。2023/04/23
地下鉄パミュ
9
恋って難しいんだよって実感する。ハッピーなだけじゃないものね。傷付く人も出ちゃうのが辛い。でもさ大喜くん取った行動は正解だったと思う。大喜くんの考えと同様に答えを先延ばしにするのも良くない。自分の気持ちにも嘘をつく事になるし、雛ちゃんだってもっと深い傷になるかもしれない。これで良かったんだよ。良かったんだと思いたい。ここからは余談。でも現実なら自分を振った人が、直ぐに他の女の子と仲良くしてたら複雑な気持ちになるだろうね。やっぱり複雑怪奇な人間の恋は難しい。余談からは流して下さいね。二桁10巻に続きます!2024/04/30
ジロリン
8
恋愛というものは〈どうしよもなく好き〉になってしまうものだし、逆に〈どうしたって好き〉に発展しない事もある。〈好き〉になってもらいたくてどんなに努力しても、それが報われるとは限らないのが恋というモノの切ないところ…あ!だからこそ、このマンガでは「アオのハコ」と呼ぶ体育館の中で〈努力すれば報われる(場合もある)〉スポーツというものに真剣に打ち込む登場人物の姿を描く事で恋愛だけがその全てではない〈青い時代〉の美しさを読者に伝えようとしてるのか?2023/04/27
ささきち
8
心の準備ができていない状態で心を殴られたら人は死ぬんですよ!という9巻になっちまったんですわ…菖蒲が出てきてこの関係を少しは動くのかな~とかは思っていましたよ?でもジャンプだしまだまだ悩むお年頃やん?気持ちは揺れるよね?からの雛に対する大喜の告白の返事をここでするのか!の展開よ。一途な恋は私は大好物です最初に好きなら突き進めよ!な私なんだけど…この作品はなんか別でさ雛との関係が見ていて楽しいからいきなり答えを出しちゃってさなんかこっちが泣きそうになるんですわ。もうね~チャンスをあげてよ!時間をくれよ!と2023/04/23
かなた
5
雛が振られた後も、部活は続くし2人と同じ体育館を使う。2025/03/30