徳間文庫 トクマの特選!<br> 有栖川有栖選 必読! Selection2 空白の起点

個数:1
紙書籍版価格
¥869
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

徳間文庫 トクマの特選!
有栖川有栖選 必読! Selection2 空白の起点

  • 著者名:笹沢左保【著】
  • 価格 ¥869(本体¥790)
  • 徳間書店(2021/12発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 210pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784198947019

ファイル: /

内容説明

笹沢ミステリ史上、一二を争う大トリックに慄け!
空前絶後の〝不在証明〟

通過する急行列車の窓から父親の転落死を目撃した小梶鮎子。
被害者に多額の保険金が掛けられていたことから、保険調査員・新田純一は、詐取目的の殺人を疑う。
鉄壁のアリバイ崩しに挑む彼をあざ笑うように第二の死が……。
ヒット作・木枯し紋次郎を彷彿させるダークな主人公のキャラクター造形と、
大胆極まりない空前絶後のトリック。
笹沢ミステリの真髄。

〈目次〉

Introduction 有栖川有栖

空白の起点

Closing 有栖川有栖

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

HANA

59
崖から墜落した男には多額の保険金が掛けられていた。ただその受取人は現場を走る列車の中からそれを目撃するという鉄壁のアリバイが…。探偵によりだんだん明らかになる事件に連なる過去も興味深いがやはり印象に残るのは第一の事件のトリック。第二の事件のトリックは簡単に推測できるけど、第一の方は本当にわからず解き明かされた時は私の大好きなトリックで狂喜乱舞。トリック自体は解説にある様に他に書いている名高い作家も二人いるけど、それが書かれた両方の作品とも大好きなのです。現在の眼から見ると難点も目につくけど、それでも満足。2024/04/15

えみ

55
どこか懐かしさを感じさせるサスペンス。無色透明なガラスに無数のひっかき傷をつけて曇らせてしまったように、霞んで見えなくなっていく真相をどうにかして覗こうと試行錯誤する保険調査員の新田純一が真実に辿り着くまでの話である。派手さはなく、というよりどちらかと言えば地味な事件。それなのに多額の保険金が掛けられていた父親の保険金受取人となっている美しく儚げな娘・小梶鮎子の謎めいた存在に翻弄されながら楽しく読むことができた。もしも一つでも上手くいかないことがあったらあの“自殺”はなかった。意外性が面白い小説だった!2022/07/25

koma-inu

44
有栖川セレクション2。列車の窓から、崖から落ちる父親をみた娘。他殺が疑われる中、またも崖から転落死が発生。1961年作との事ですが、文章は非常に読みやすいです。昭和の雰囲気で、島田荘司さんのような作風。殺人も、島田御大を彷彿させる、トンデモトリック、特に第1の殺人。いやいや、これはやり過ぎ!と思いつつ、哀愁ただよう文章に引き込まれて、そこまで脱力感は無かったです。初読み作家でしたが、他作も読んでみたいです。2022/02/15

geshi

33
新田の孤独とニヒルをまとったキャラ造形が後の代表作である木枯し紋次郎を思わせる。とは言えカッコいい主人公にまではなり切れておらず、何でこんなにモテるのか不思議 。アリバイの謎が中心に据えられているが、男と女の暗めな関係性のストーリーは昭和を感じる。第一の殺人のトリックがアリバイでありながら別のトリックにもなっているのは、なかなか意外な方向。第二の殺人のトリックは弱さを感じるが、伏線はさりげなくも丁寧。作品全体を覆うダークなトーンは、この動機の重さのためか・2022/03/05

bluemint

22
著者は木枯し紋次郎などで通俗小説家だと思われているが、推理小説は本格でトリックが素晴らしかった記憶がある。「求婚の密室」が特に良かった。さて、本作だがトリックと言い動機といい無理がありすぎる。有栖川の解説でそういうトリック分類に入るとのことだが、どう考えてもこんな偶然は無いでしょう。それ以外では、男女の考え方や行動、湘南の光景や風俗など昭和時代を思い起こさせる描写が懐かしく思えた。著者の作品なら先に読むべき素晴らしいものが他にある。2023/02/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18990455
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数12件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす