ジャンプコミックスDIGITAL<br> Dr.STONE 24

個数:1
紙書籍版価格
¥484
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ジャンプコミックスDIGITAL
Dr.STONE 24

  • 著者名:稲垣理一郎【原作】/Boichi【作画】
  • 価格 ¥459(本体¥418)
  • 集英社(2022/01発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 120pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784088828770

ファイル: /

内容説明

月面着陸に向け、最難関のコンピューター作りに挑む千空たち! 鍵を握るのは、天才プログラマー・SAIと龍水の兄弟の絆!! ロケット製作が着々と進む中、千空の悲壮な決意が明かされ、科学王国に衝撃が走る!!

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はな

24
コンピューター…ちょっと専門用語多すぎてわかんなくなってきた…。マンパワーが必要なのはわかるんだけど、キャラも増えすぎて何が何やら…。でも、ゲンがいると安心。原子の世界にはメンタリストが必要。2022/01/19

わたー

17
★★★★★プログラマーのSAIを仲間に加え、世界を股にかけた素材回収の旅はクライマックス。全ての素材を日本に集めることに。やっていることはいつもの地道な作業だが、いよいよもって規模感が天文学的な数になってきたなあと。それだけに、何故、半導体をつくることが難しいのかについてフォローがあると嬉しかったかな。2022/01/10

藤崎

8
月へは片道切符だとか、いきなり起動した石化装置とか、また気になることが増えた。2022/01/20

葉鳥

7
パソコン作ったり、ロケット作ったり。膨大な準備にあっという間の10年。みんな今20代後半くらいなのか…?0と1から成り立つところまではわかってもやっぱりさっぱりわからないパソコンの仕組み…今ある便利機器をゼロから生み出した人たちは凄いなあと改めて。急に石化装置が動き出したのはなんだったんだろう。2022/02/11

ヤギ郎

7
シリーズ第24巻。世界に散らばった仲間と共に、コンピュータを作る。コンピュータの誕生を見て、圧倒的な物量も文明の発展に欠かせないことがわかる。(そして自動化も必須。)千空たちは着実にホワイマンのいる月に迫っている。いよいよ次巻では、宇宙進出の第一歩である人工衛星の製作に取り組む。ホワイマンは一体何者なのか。2022/01/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19082910
  • ご注意事項

最近チェックした商品