ポジティブが足りない!―人生が思い通りになる「運」のつかみ方

電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり

ポジティブが足りない!―人生が思い通りになる「運」のつかみ方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 46判/ページ数 215p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784046055644
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

出版社内容情報

フォロワー100万人超インフルエンサー×実業家の春木開がはじめて教える! 「ゼロから運をつかむポジティブ思考法」を大公開

「フラれた」「自分に自信がない」「性格がネガティブ」etc…
そんなフォロワーの悩みに答えた“ポジティブ足りない!”という
前向きすぎる動画が「前向きになれる!」「ポジティブになれた」と話題の春木開。

「遊びながら皆で楽しく稼ぐ」を実践し派手な見た目と生活が注目の的!一方で、数々のビジネスを軌道に乗せた実業家としても結果を出し、国内外で慈善活動にも取り組んでいます。
「いいとこのボンボンでしょ?」と思われがちな彼ですが、実は家賃4万円のボロアパート育ち。貧困、格差、裏切り、大学中退などの逆境や不運。お金も人脈もゼロからのスタート。そんな彼が、なぜ成功することができたのか。
数々のネガティブな出来事を「ポジティブ転換」して成功を手にした、春木流「運の掴み方」。

▼家が貧乏な人ほど運がいい
▼運がいい人は運を運任せにしない
▼お金も恋愛も遠回りが運を呼ぶ
▼不運じゃなくて準備不足
▼暇な時間が人間をダメにする
▼ポジティブ思考の極意。
▼浮気された人は読んでください。
▼僕が新幹線で9号車に乗る理由

内容説明

お金、仕事、時間、人間関係、親ガチャ・職場ガチャ…全部解決!!誰でも幸運を引き寄せられる「ポジティブ思考」の作り方。借金、裏切り、失恋、挫折、親との軋轢…数え切れない「生き地獄」から100万超フォロワーを持つ実業家インフルエンサーに上り詰めた、人生を180度変える「ポジティブ思考」の極意をはじめて紹介。

目次

1 ポジティブな考え方で運をつかむ(人生は思い通りにはいかないが行動し続けた通りにはいく;幸せになるか不幸せになるかは自分で選べる ほか)
2 ポジティブな言葉で運を引き寄せる(前向きな言葉が運を引き寄せ現実を変えていく;悪口を褒め言葉に言い換えて人に好かれる人になる ほか)
3 ポジティブなお金の稼ぎ方、使い方で運を積み上げる(お金も恋愛も遠回りが運を呼ぶ;お金がないからモテないと言う人はお金があってもモテない ほか)
4 ポジティブな習慣で運をためる(コツコツ継続していけば運はみるみるたまっていく;年収1億円の人はメニューを見ずに即決する ほか)
5 ポジティブな人間関係で運を回し合う(人間関係もカメラロールと同じ。時には断捨離して整理する;自分を変えたいなら環境を変えろ ほか)

著者等紹介

春木開[ハルキカイ]
1988年6月28日生まれ。岡山県出身。SNS総フォロワー数が100万人を超えるインフルエンサーとしても活躍する実業家。月給手取り14万円の極貧家庭に育ち、偏差値37の学年最下位ながら、猛勉強で神戸大学経営学部に入学。在学中に起業。SNSマーケティングを活かした飲食店・イベント業などを全国展開し、頭角を現す。現在は美容クリニックを中心とした事業を経営。また、次世代のインフルエンサー育成のためのオンラインサロン「KAISALON」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

RyoShun

3
自信:自分に課した約束事を守ってきた経験の積み重ね2023/04/30

Kazuhiro Miura

3
要は張さんの「喝」のパクリですな。2022/09/04

Yu_Ki_

2
SNSで見たことあるので読んでみました。 タイトルの通りネガティブ思考な人は読んでみると面白いかも。ネガティブ思考の人はキラキラすぎて疲れちゃうかもしれません。 「嫌われたらどうしよう」ではなく「自分を嫌う人なんてセンスない」と思えばいい。そうです。2024/03/01

たまご中毒

2
大好きなYouTuberさんの著書。自分磨きの一つとして、人ぞれぞれの価値観や考え方を知りたいと思いメルカリで購入。①どんなこともポジティブ変換ができて尊敬の想いと、②まずはマイナス感情を受け入れることも大事では?それからポジティブ思考に変換すると自分の中により深く入っていくのかなとの想いが入り混じりました。開さんは、②のマイナス感情を受け入れてポジティブに変えるスピードが養われているのかも知れません。2023/08/07

あざみかん

2
★★‪☆‪☆‪‪☆2022/11/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19391977
  • ご注意事項

最近チェックした商品