- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
高校対抗ダンスバトルは個人戦の決勝トーナメントへ。
初戦を飾るのは湾田 vs. マッチン。
挑発的なムーヴをぶつけてくるマッチンに対して、
湾田は「音に誠実」なダンスを魅せつける。
初戦の熱量がフロアを包み込む時、
「奪い去りたくなる」
客席のカボの中に激しい感情が湧きあがる。
一方、トーナメント1回戦で最もハイレベルな好カード、
一凛高校部長・宮尾恩 vs. 昌谷高校部長・巧宇千
が始まろうとしていた。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
トラシショウ。
20
「「勝ち負けじゃない」なんていうのはいつも負けた側の意見・勝つ方が良いに決まってる・じゃなきゃダンスバトルに出る意味が無い・カボ君には解らないかもしれないけれどね、生まれてから俺は何もかも負けてたんだよ、何もかもね・でもダンスだけは俺をイイ感じにしてくれる・だからダンスでは絶対言い訳しない」。前巻より承前、高校対抗ダンスバトルの続き。緒戦突破を果たした花木、湾田さん、伊折、部長の宮尾恩それぞれの二回戦の明暗を描く内容。徐々に高まって来たなぁ。巻末に前作「のぼる小寺さん」特別編収録(以下コメ欄に余談)。2021/03/26
にぃと
8
ダンスバトル編。結果は予想外のものが結構あった。というか宇千くんがやたら強い。正直かませかと思ってた。その宇千くんと準決勝で対戦する伊折。この巻ではカボくんの頼れる先輩でありながら自分を越えようとする一人のダンサーとして描かれてる。ダブル主人公チックというか、この巻で一番活躍してた。カボくんも順調に勝ち上がったが、その2度のバトルを描写しない演出が憎い。きっと次巻のカベ戦で存分に見せつけてくれるんだろう。楽しみだなぁ。2021/07/24
しろくま
8
ダンスバトルが熱い!かっこいいな。早く続きがよみたい。2021/03/27
ヴァンさん@NEWマンガ雑誌の読書会
7
間に少女マンガを読んでしまったので(📱を充電していたため、紙の単行本を読んでいました)、評価変わりました💦 正直「ダンスバトルで作品として持つか?」と思えましたが、持つんですよね〜👀 ダンスだけじゃなくて、キャラクターが描けているからだと思います🙆 いや、ダンスというのは自分をさらけ出す行為だ、ということなのかな🤔?2025/10/04
毎日が日曜日
5
★★★★ エモい~~~!!!(*^▽^*)2021/03/25
-
- 電子書籍
- 盤上のオリオン(7)
-
- 電子書籍
- レシピに頼らず料理は割合でおぼえましょ…
-
- 電子書籍
- ドナルド・トランプ 奇跡を起こす10倍…
-
- 電子書籍
- 恋に免許はいらねぇよ プチキス(2) …
-
- 電子書籍
- だれでもわかる微分方程式 KS理工学専…