- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
人は、殺してもいい?
「別マガ」沸騰の新星・中武士竜が描く、背徳の復讐サスペンス!
「俊、改心した者は見逃せ。人には生まれ変わるチャンスが必要や。」
「じいちゃん、僕は奴らが変わってないことを祈るよ。」
──人ならざる化け物たちを斃すため、少年もまた、人ならざる何かに成った。
家族を殺され、地獄に落とされたあの日から4年――。憎き5人の仇の一人、千光寺克美を最初の標的に定めた漆間俊は、仇と同じ高校に通い、時機を待った。「改心した者は見逃せ」と諭す祖父への義理を果たすために。しかし、仇は鬼畜のままだった。本性も露わに、俊を捕らえる千光寺。だが、罠に落ちた“獲物”は千光寺の方だった。隙を突き、焦がれた仇を掌中に収めた俊。そこにはもはや彼を押し止めるいかなる善悪の軛もなく……。ただひたすらに昏く永い夜が始まろうとしていた。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
山口透析鉄
10
この作品もマガジンポケットで最初の方、読んでみていました。 いじめネタ、マガポケでもさんざん出ていて、それだけ読者には身近で切実な問題の1つなのは間違いないでしょうし、実際今の日本の学校教育の抱える問題点の1つですが、復讐譚という意味ではあまり、惹かれるものを感じなかったのは、私が船戸与一氏の冒険小説等をけっこうすきで、大半を読んだりしているからなのでしょうね。 なのでゲーム然として出てくる作品には、興味を持てないのもあり、最初の2人を仕返しでブチ殺すくらいまで読んでやめました。2022/07/30
地下鉄パミュ
7
狂ってる...それ以外に無い。そう言い切れるだけの凄さが有る。えげつなさは間違い無く問題作。たまに突っ込み所が有るのはユーモアか...復讐しようとしてる相手の学校での聞き込み調査は止めた方が良いだろう。誰かから情報は漏れる。確実に復讐する相手の耳にも入るだろう。危険な行為だと思われる。まだまだ復讐は始まったばかり油断すると自分の身が危ない。細心の注意をし復讐を遂行するべしだ!2025/07/12
ℳℯ
5
★★★★☆ 面白かった。でも復讐拷問うんぬんより恋愛要素が存在感強い。こんな表紙なのに。2021/09/16
袖崎いたる
4
おじいちゃんにただただ泣く。2022/09/02
もだんたいむす
4
エロ、グロ、詰め込み放題でよかった。お祖父ちゃんがいい味出している。主人公が過去にイロイロとされている感じもサイコーに好き。2022/04/06
-
- 電子書籍
- 【動画無し】別冊パチスロパニック7 2…