- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
一見、とても愛らしいスヌーピーやピーナッツのキャラクターたち。しかし、彼らは常にハッピーというわけではありません。私たち同様、うまくいかないときもあれば、落ち込むときもあり、それぞれに悩んでいます。それでも彼らは前向きに生きています。そんな彼らの行動にクスッと笑ったり、哲学的なセリフになるほどとうなずいたり、明日も頑張ろうと勇気づけられたり……。「きっと大丈夫!」と元気がもらえるピーナッツ選集第5弾!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
優希
48
もっと自分に自信を持っていいんだと言われている気分になりました。2022/07/18
鐵太郎
20
何十年ぶりかのピーナツ本。いいなぁ。「チャーリーブラウンみたいな人が病気になって、おまけにちっともよくならないなんてこの世はいったいどうなってんの!?」──ああルーシー。そんなことをたまーに言うから、君が好きなんだよ。「チャーリー・ブラウンについてひとつ みとめざるをえないことは、彼にはまったく腹黒いところがないってことさ」──相変わらずの好漢ライナス。懐かしい。いつもの君たちに会えて嬉しいよ。2016/09/03
後藤良平
3
本としてスヌーピーを読んだのは初めてかも.いつも行く図書館の特集コーナーに置いてあったので、借りてみた。こんなに大人びた哲学的な話だったとは知らなかった。英語を久しぶりに声に出して読んでみた。このシリーズ、全部読みたくなった。年間No.42榴岡図書館2021/03/30
pino
1
スヌーピーがこんなにも愛らしいキャラクターなんて知らなかった。 落ち込んだ時に読んだら、助けられる言葉シーンが散り込まれていた。これは大切な友人にプレゼントしたい。他のシリーズも気になる。2021/03/24
明日香
1
初スヌーピー。 思った以上にキャラの関係性がシビアで笑ってしまった。 全員片思いなのが素敵。2017/10/01
-
- 電子書籍
- 御曹司との恋に秘密はつきもの【タテヨミ…
-
- 電子書籍
- 悪役令嬢に転生したらツンデレの呪いのせ…
-
- 電子書籍
- クジラの子らは砂上に歌う 15 ボニー…
-
- 電子書籍
- 赤ちゃんが欲しい 2016 秋 Aut…
-
- 電子書籍
- 覇王伝説 驍(タケル)(3)