新潮文庫<br> ねこのばば(新潮文庫)

個数:1
紙書籍版価格
¥737
  • 電子書籍
  • Reader

新潮文庫
ねこのばば(新潮文庫)

  • 著者名:畠中恵【著】
  • 価格 ¥737(本体¥670)
  • 新潮社(2020/04発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784101461236

ファイル: /

内容説明

お江戸長崎屋の離れでは、若だんな一太郎が昼ごはん。寝込んでばかりのぼっちゃんが、えっ、今日はお代わり食べるって? すべてが絶好調の長崎屋に来たのは福の神か、それとも……(「茶巾たまご」)、世の中には取り返せないものがある(「ねこのばば」)、コワモテ佐助の真実の心(「産土」)ほか全五篇。若だんなと妖怪たちの不思議な人情推理帖。シリーズ第3弾の、始まり始まり!(解説・末國善己)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

再び読書

213
佐助の過去が明かされる「産土」が印象深かった。前作では仁吉の過去が、今回は佐助の過去がとシリーズものの、ふくらみを増すエピソードが楽しくも、今回は少し怖かった。「たまやたまや」も一太郎の幼馴染の春ちゃんが嫁入りするエピソードで面白かったですね。ゆっくり慌てず、シリーズを読み進めていきます。2015/04/10

小梅

185
切ないお話しが多かったです。産土…佐助きキュン。 花かんざし…お雛ちゃんの素顔はきっと美しいんだと思う。2014/02/19

takaC

155
犬神昔話は楽しかった。まんまと騙されたから?2008/06/16

ヒロ@いつも心に太陽を!

150
単行本で既読済みにも関わらず話をすっかり忘れ『産土』で「え!若だんなぁ!」とまんまとひっかかる私(u∀u;)佐助が一太郎に薬を飲むようにお願いしたときの台詞にはきゅんとした〜あんな話聞いた後なら佐助を心配させまいと一太郎だって素直に飲んでしまうよね!『たまやたまや』は仲の良い幼馴染みが結婚するときの恋とは違うのだけれど寂しいやらもどかしいやらの複雑な気持ちがすごくよくわかって私もせつなかった。お春ちゃんはきっとまだ一太郎のことが好きだと思う。でも現実を受け入れて前へ進むところが女の強さかな。2012/09/17

のっち♬

125
短編5篇。前回に比べてサスペンス要素を追求した作風。『茶巾たまご』の犯人の罪悪感の無さは掘り下げが不十分な為に厚み不足。松之助の女関係は残酷な定めなのか。『花かんざし』は複数の不合理を狂気へ収斂させる安直さの点で、あくまで純粋理物の観点からシリーズの可能性を意欲的に開拓した白眉『ねこのばば』に劣る。優しい叙述トリック込みの『産土』で明かされる佐助が一太郎に仕える理由は仁吉とは別の切実さだが、話術的に仁吉の方が好み。『たまやたまや』は今後のアクティブな広がりを予感させる。後半に行くほど面白くてビターな余韻。2023/07/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/580477
  • ご注意事項

最近チェックした商品