内容説明
各地域に暮らす人々が、身近な自然や生活文化を題材に発展させてきた伝承あやとりは、現在世界で約3,000種類が発見されています。
本シリーズでは、そうした伝承あやとりを写真と解説文で紹介するほか、一部のあやとりについては、とり方の詳細をイラスト付で収録。
大人から子どもまで紐一本で楽しめるあやとりを、見て・読んで・とって楽しめる1冊です。
シリーズ4冊目の極北圏編では、カナダの最北部やアラスカ、シベリア地域に暮らす先住民に伝わるあやとりを紹介。
山や川、海など極北圏の雄大な自然の風景のおさめたあやとりや、生活にまつわるあやとりなど全33種類の写真と解説を掲載。
うち10種類のとり方も収録します。
※本書は、あやとりの完成形を写真を中心に紹介するものです。掲載作品すべてのとり方は掲載しておりません。
目次
第1章 極北圏のあやとり
●風景を表すあやとり
虹
山間の月
アザラシ猟師
鮭の川
カヤックをこぐ人
山並み
シベリアの家
シベリアの家2階建て
ダンスハウスで踊る人々
●人体を表すあやとり
口
目と口
胸骨と肋骨
上腕をピクピクする男
●物を表すあやとり
舟をこぐオール
雪かきシャベル
ズボン→パンツ
●生き物を表すあやとり
かもめ
雷鳥の番
渡鴉
2匹の蝶
白鳥
2匹の子鹿
2匹の山羊
アザラシ
2匹のひぐま
耳の大きな犬
カリブー
柳の中のカリブー
そりを引くトナカイ
くじらときつね
マンモス
ホッキョクグマ
魚網を破るホッキョクグマ
コラム1 「 カヤックをこぐ人→山並み」のあやとり
第2章 とってみよう
あやとりの基本
【とり方】
初級
雪かきシャベル
シベリアの家
カリブー
シベリアの家2階建て
中級
かもめ
口
2匹の子鹿
柳の中のカリブー
上級
カヤックをこぐ人
山間の月
コラム2 「白鳥」のあやとり
ロシア、チュコト半島のあやとり 暮らしを表すあやとり
アラスカのあやとり1 風景を表すあやとり
アラスカのあやとり2 生き物を表すあやとり
カナダ極北圏のあやとり1 教訓を伝えるあやとり
カナダ極北圏のあやとり2 自然や動物のあやとり
あとがき
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
チェアー
遠い日
やまーだ
-
- 電子書籍
- 皇室90号 令和3年春 扶桑社ムック
-
- 電子書籍
- 戦国BASARA ドクガン 2 ヤング…
-
- 電子書籍
- いんぐりっちゅ・補巻(ずびずばあ):極…
-
- 電子書籍
- RIDERS CLUB No.256 …