内容説明
伊坂幸太郎、朝井リョウをはじめ8作家の競作企画「螺旋」も、今号を含め残すところあと2回。クライマックス突入で、ますます見逃せません! 作家特集は辻村深月を大特集。読み切りエッセイ特集は、新芥川賞作家・若竹千佐子、須賀しのぶをはじめ執筆陣が「カレー記念日」と題して、珠玉のエッセイをお送りします。吉田修一、誉田哲也、茅田砂胡をはじめ連載陣もますます快調の第9号です!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
徳浄さん
15
茅田砂胡「ポーラの戴冠式」を読了。あの麻袋ってリイが縫ってたw。これが一冊になる日はくるのだろうか。2018/05/04
nono
14
図書館本。8を読んでない^^けど、デル戦は安定の展開なので良しとする。シェラが相変わらず良い仕事をしています。作家特集は辻村深月、タイミングが良くて感激。どの本にも愛着のある作家さんなので嬉々として読了。2018/06/17
アルパカ
14
【覚書】作家特集・辻村深月ワンダーランド⭐読者が選ぶ1冊や、新作『青空と逃げる』の裏話があったり等して、楽しかった。*エッセイ特集⭐カレー記念日『ちくわはシーフードに入りますか?・須賀しのぶ』『黄色くないカレーの謎・水野仁輔』『百人の カレー食う音や カレー記念日・野崎まど』『一さじのカレーから・若竹千佐子』【メモ】次号2018.7.19発売予定。いよいよ「螺旋」が完結!伊坂幸太郎と森見登美彦対談あり。2018/06/14
まみ〜
12
「螺旋プロジェクト」はついにクライマックス‼️海と山の対立は本当に避けられないのか⁉️それぞれがそれぞれの立場で、少しでも良い方へ向かい始める…?次でいよいよ終わるなんて?早く結末が知りたいような、もう少し続いてほしいような、フクザツな気分です? 巻末特集は辻村深月さん?まさかの特撮脚本家の小林靖子さんとの対談?楽しませてもらいました? 読み切り特集はカレーライスエッセイ?お腹空きました(笑) 誉田先生の「歌舞伎町」シリーズ、ジンさんがすんごくカッコ良かった?やっぱり好きだわ〜(笑)2018/08/01
まりもん
11
茅田さんと多崎さんの為に購入し読了。2018/04/23