- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(食/料理)
内容説明
おみそ汁に煮ものに焼きものと、だれもが知っている和の定番メニューはもちろん、油揚げのうまみを生かしたアイディアレシピをたっぷりとご紹介。洋風、中華風、さらにはなんとエスニックまで。おいしく、楽しく姿を変える油揚げ「マジック」にご注目ください!
※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・写真・付録は電子版に掲載しない場合があります。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mayu
26
あぁ、確かに「買い物に行くと必ずかごに入れてしまう」かもしれない。肉や魚と野菜を炊くよりも肉厚な油揚げのほうが好きだ。詰めて焼いたりのせて焼いたり。『水菜の油揚げ巻き』が美味しかった。ハンバーグや餃子のたねを詰めて焼いてるのは今までも見てきた。油揚げを細かく切ってまぶしたコロッケは初めてだった。焼くので時間もカロリーもカットされるようだ。でも、これも詰めちゃえばいいじゃんって思っちゃった。いつもはひき肉で作ってる信田巻きを薄切り肉で作ってて、こういうのもいいかもって参考になりました。2020/02/24
ちはや
9
【KU】夢中というわけではなく、私、だんな、それぞれで油揚げを買ってきてしまい、どう調理したものかと(笑)油抜きして、カリッと焼いてサラダに載せるかなぁ。あとは定番の納豆を入れてグリルで焼くやつしかないか。あ、でもだんなが買ってきたやつって中に詰め込めそうなタイプではないな(笑)2018/09/24
SNOOPY
2
油揚げは、万能なことがわかりました! お好み焼き風は、試してみようと思います!2019/01/09