岩波文庫<br> 完訳グリム童話集 3

個数:1
紙書籍版価格
¥1,056
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

岩波文庫
完訳グリム童話集 3

  • 著者名:金田鬼一
  • 価格 ¥946(本体¥860)
  • 岩波書店(2018/01発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 240pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784003241332

ファイル: /

内容説明

比較言語学・説話学の分野に偉大な足跡しるすグリム兄弟が,ドイツ各地で口から耳へと伝えられた昔話の数々をあまねく採録.児童文学の一大宝庫であり,民間伝承研究に不可欠の文献である.名訳をもって知られるこの金田訳は,一八五七年刊の原著決定版から削除された昔話をも数多く収録する.KHM番号を付記した.

目次

目  次

 九一 どうらくハンス〈khm 82〉

 九一イ かじやと悪魔

 九二 三人姉妹

 九三 かほうにくるまったハンス〈khm 83〉

 九四 ハンスがおよめをもらう〈khm 84〉

 九五 黄金の子ども〈khm 85〉

 九六 雪の花姫

 九七 ヨハネス王子の話

 九八 よくきくこうやく

 九九 狐とがちょう〈khm 86〉

 一〇〇 貧乏人とお金もち〈khm 87〉

 一〇一 なきながらぴょんぴょん跳ぶひばり〈khm 88〉

 一〇一イ 夏の庭と冬の庭の話

 一〇二 がちょう番のおんな〈khm 89〉

 一〇三 おおにゅうどうこぞう〈khm 90〉

 一〇四 地もぐり一寸ぼうし(第一話)〈khm 91〉

 一〇四イ 地もぐり一寸ぼうし(第二話)

 一〇五 黄金の山の王さま〈khm 92〉

 一〇六 おおがらす〈khm 93〉

 一〇七 ちえのある百姓むすめ〈khm 94〉

 一〇八 ヒルデブラントおじい〈khm 95〉

 一〇九 三羽の小鳥〈khm 96〉

 一一〇 命の水〈khm 97〉

 一一一 ものしり博士〈khm 98〉

 一一二 ガラスびんのなかのばけもの〈khm 99〉

 一一三 悪魔のすすだらけな兄弟ぶん〈khm 100〉

 一一四 熊の皮をきた男〈khm 101〉

 一一五 みそさざいと熊〈khm 102〉

 一一六 おいしいおかゆ〈khm 103〉

 一一七 ちえのある人たち〈khm 104〉

 一一八 忠義な動物

 一一九 蛇のお話・ひきがえるのお話〈khm 105〉

 一二〇 かわいそうな粉ひきの若いものと小猫〈khm 106〉

 一二一 旅あるきの二人の職人〈khm 107〉

 一二一イ からす

 一二二 ハンスぼっちゃんはりねずみ〈khm 108〉

 一二三 きょうかたびら〈khm 109〉

 一二四 いばらのなかのユダヤ人〈khm 110〉

 一二五 じょうずなかりゅうど〈khm 111〉

 一二六 天国のからさお〈khm 112〉

 一二七 王さまの子どもふたり〈khm 113〉

 一二八 ちえのあるちびっこのしたてやさんの話〈khm 114〉

 一二九 くもりのないおてんとうさまはかくれてるものを明るみへだす〈khm 115〉

 一三〇 青いあかり〈khm 116〉

 一三〇イ ランプとゆびわ

 一三一 わがままな子ども〈khm 117〉

 一三二 三人軍医〈khm 118〉

 一三三 シュワーベン七人男〈khm 119〉

 一三四 なまけものとかせぎ者

 一三五 三人の職人〈khm 120〉

 一三六 こわいものなしの王子〈khm 121〉

 一三七 キャベツろば〈khm 122〉

 一三八 森のなかのばあさん〈khm 123〉

 一三九 三人兄弟〈khm 124〉

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

takakomama

5
第3巻には49話。有名な話は少なかったです。全部で5巻、折り返し点を過ぎました。2022/05/13

あいちょ。

1
『人生で影響を受けた本100冊』登録。2020/03/19

おりひら

0
「美女と野獣」「ジャックと豆の木」「アラジンと魔法のランプ」なのが収録されていた。2017/06/13

けy

0
グリム童話はドイツの作家や哲学者の書いた本では、ゲーテと同じくらい目にする。また、ディズニーなどの映画でもよく用いられる。そのため、手に取ってみたわけだが、この3巻はあまりメジャーな話はない。1巻に収録された『あかずきん』『ラプンツェル』『シンデレラ』『ヘンゼルとグレーテル』といったメジャーな作品はなかった。しかし、この3巻の最後の方にある『三人の職人』は私がグリム童話の中で最も気に入った作品だ。 とりあえず1巻を手に取ってみてほしい。そしてもっと読んでみたいと思ったらこの3巻も読んでもらいたい。2015/09/12

fiskmas

0
日本にはじめてグリム童話を紹介した金田鬼一の名訳。日本語が落語調でテンポがよく、これに勝る訳は無いと言っても過言ではない。はじめてグリムを読む方にも、何度も親しんでいる方にもぜひオススメしたいシリーズ。2010/05/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/478800
  • ご注意事項

最近チェックした商品